headless 曰く、Corsair のゲーミングキーボード K100 が過去に入力した内容を勝手に入力するという問題が報告されており、多くのユーザーがキーロガーを疑う一方、Corsair はマクロ機能のバグを疑っているという (Ars Technica の記事)。 この問題が Corsair のサポートフォーラムで最初に報告されたのは 8 月 25 日。報告者は K100 を KVM スイッ...![]()
関連記事
Google、「Gemini Nano」などのAI活用でChromeや検索での詐欺・迷惑通知対策を強化
ITmedia NEWS セキュリティ
KADOKAWA通期決算、複数の事業にサイバー攻撃の“爪痕”
ITmedia NEWS セキュリティ
メルカリ「パスワード不要」型認証、登録者数が1000万人突破 “フィッシング被害なし”を強調
ITmedia NEWS セキュリティ
KDDIとNEC、“純国産のセキュリティ基盤”構築で合意 「国内最大規模のサイバーセキュリティ事業」展開へ
ITmedia NEWS セキュリティ
AWS障害にOracle情報漏えい疑惑──リスク露呈したガバメントクラウド、デジタル庁の受け止めは
ITmedia NEWS セキュリティ
はてブのコメント(最新5件)
loading...