凸版印刷と情報通信研究機構(NICT)は24日、「耐量子計算機暗号(PQC:Post-Quantum Cryptography)」を搭載したICカード「PQC CARD」を世界で初めて開発したと発表した。PQC CARDでは量子コンピューターでも解読が困難になるとされる。2025年に医療や金融などの用途における限定的な実用化、2030年に本格的な提供開始を目指すとしている(凸版印刷、INTERNE...![]()
関連記事
プレミアムフライデーの偽サイトに経産省が注意喚起 手放したドメイン、第三者が利用か
ITmedia NEWS セキュリティ
DLP(データ損失防止)を超えたデータセキュリティ戦略の重要性
トレンドマイクロ セキュリティブログ
動画配信「バンダイチャンネル」個人情報漏えいの可能性 「ランサムウェア被害ではない」
ITmedia NEWS セキュリティ
「2019年以来で最悪の障害」──クラウドフレアのCEOが原因と経緯を説明
ITmedia NEWS セキュリティ
“透明なレイヤー”をAndroidスマホに重ね、ピクセル情報を盗む攻撃 30秒で二要素認証コードも窃取
ITmedia NEWS セキュリティ
はてブのコメント(最新5件)
loading...