年金の振込通知書に、他人の年金の金額などが記載されたまま送付されるというトラブルがが発生したそうだ。こうした誤記があったのは愛知県と三重県、福岡県の53の市区町村の10月分の振込通知書。97万2023人に発送されたとしている(日本年金機構、メーテレ、朝日新聞、朝日新聞その2)。 委託業者の印刷ミスが原因で、日本年金機構によれば個人情報の流出はないとしている。誤記の項目は年金の種類に加え、2カ月...![]()
関連記事
駿河屋、ECサイトに不正アクセス クレカ情報を含む個人情報が漏えいか 8日よりカード決済停止
ITmedia NEWS セキュリティ
法政大、個人情報1万6542人分流出の可能性 委託先・日鉄ソリューションズへの不正アクセスで
ITmedia NEWS セキュリティ
ゼロクリックで情報漏えい:Microsoft 365 Copilotの脆弱性「EchoLeak」の調査結果を解説
トレンドマイクロ セキュリティブログ
すかいらーくのテイクアウトサイトでカード情報2270件漏えい セキュリティコードも
ITmedia NEWS セキュリティ
大分「トキハ」、44万件超の個人情報漏えいか 12万件のクレカ情報も ランサムウェア攻撃で
ITmedia NEWS セキュリティ
はてブのコメント(最新5件)
loading...