Thunderbird 78.8.1〜78.10.1がインポートしたOpenPGP秘密鍵を暗号化せずに保存する問題でRNPの脆弱性(CVE-2021-33589)が発覚し、修正版のRNP 0.15.1がリリースされている(RNPのアドバイザリー、 The Registerの記事)。 RNPの説明によれば、鍵を復号する2つの方法のうち、rnp_key_unlock が鍵の保護設定を上書きせず一時的...![]()
関連記事
動画配信「バンダイチャンネル」個人情報漏えいの可能性 「ランサムウェア被害ではない」
ITmedia NEWS セキュリティ
「2019年以来で最悪の障害」──クラウドフレアのCEOが原因と経緯を説明
ITmedia NEWS セキュリティ
“透明なレイヤー”をAndroidスマホに重ね、ピクセル情報を盗む攻撃 30秒で二要素認証コードも窃取
ITmedia NEWS セキュリティ
サイバー犯罪者に注目されるLLMサービス「Xanthorox」の実態を分析
トレンドマイクロ セキュリティブログ
IBMインフラストラクチャー: 継続的なリスクとコンプライアンス
トレンドマイクロ セキュリティブログ
はてブのコメント(最新5件)
loading...