2022年第3四半期、DHLがフィッシング詐欺で最も名前を使われたブランドに
DHLは6月末、同社を名乗るフィッシング詐欺の増加を注意喚起していたが、2022年第3四半期にフィッシングで名前を使われたブランドとなったそうだ (Check Point のブログ
2022.10.30 スラド
大手ECで使用中の入力フォームプログラムが改ざん、3800件以上のクレカ情報などが流出
東京港区のIT企業、ショーケースは25日、同社が提供する電子商取引(EC)サイト向け入力フォームのプログラムが外部から改ざんされ、少なくとも3800件以上のクレジットカード番号やセ
2022.10.28 スラド
管理者用の非公開URLを契約者へメールで送信してしまい情報漏洩、マニュライフ生命保険
マニュライフ生命保険は、一部契約者へ「マイページわくわくログインキャンペーン」のアンケートを回答するためのURLをメールで案内しようとしたところ、誤って管理者用サイトのURLを送信
2022.10.28 スラド
キーに残る指先の熱を元にパスワードを盗む攻撃、深層学習と組み合わせて実用段階へ
スコットランドとサウジアラビアの発表した論文によると、キーボードから人の指先の熱を検出し、熱画像を解析してユーザーの入力を推定、パスワードなどを取得できてしまう深層学習システムが実
2022.10.20 スラド
パスワードに『,』を含めておくと、流出時の被害確率が下がるかもしれない
マルウェアの情報サイトvx-undergroundがTwitterで、パスワードにはコンマを入れておけば、漏洩した資格情報がCSVにダンプされたときにぶっ壊れるからいいよ、とするツ
2022.10.14 スラド
Facebookログイン情報を盗むアプリ400本以上、AppleとGoogleの公式ストアで見つかる
headless 曰く、Apple と Google の公式アプリストアで Facebook のログイン情報を盗み取ろうとするアプリが今年 400 本以上見つかったとして、Meta
2022.10.11 スラド
デジタル庁が運用するメール中継サーバが不正アクセス、1万3000件の迷惑メールが送信
デジタル庁は26日、同庁が運用する「GビズID」のメール中継サーバーが不正アクセスを受けたと発表した。これにより「gbiz-id.go.jp」ドメインから迷惑メールが1万3000件
2022.09.29 スラド
SSDのデータ消去、TrimやSecure Eraseが早くて有効
SSDやHDDなどのストレージ機器を含んだPCを中古で売買する場合、そのデータ内容の扱いがよく問題になるが、PC Watchの記事では個人情報や企業の機密情報をストレージ機器の廃棄
2022.09.27 スラド
Instagram、DM で送りつけられるヌード写真の自動ブロック機能を開発中
headless 曰く、Meta が Instagram の DM で送りつけられるヌード写真を自動でブロックする機能の開発を進めているそうだ。 (The Verge の記事、 9
2022.09.27 スラド
不正アクセスにより開発中のグランド・セフト・オート6の情報が流出
人気ゲーム「Grand Theft Auto(グランド・セフト・オート)」シリーズの発売予定の次回作に関して、大量の画像や映像などが出回ったそうだ。開発元であるRockstar G
2022.09.22 スラド