米CIA、ビンラディンの隠れ家で回収したデータファイル47万点近くを公開
米中央情報局(CIA)は1日、米軍などが2011年にオサマ・ビン・ラディン氏を殺害した際にパキスタン・アボタバードの隠れ家で回収した47万点近いデータファイルを公開した(プレスリリ
2017.11.05 スラド
BlackBerry CEO曰く、裁判所命令があれば端末の暗号を破る用意がある、ただし……
BlackBerry CEOのJohn Chen氏がForbesに対し、暗号を破ってターゲットを盗聴するよう裁判所から命じられればそれに従うと明言したそうだ(Forbesの記事、
2017.11.04 スラド
ロンドン・ヒースロー空港のセキュリティに関する機密文書入りUSBメモリー、道に落ちているのが見つかる
英国・ロンドンで、ヒースロー空港のセキュリティに関する文書を保存したUSBメモリーが道に落ちていたそうだ(Mirror Onlineの記事、 The Regisiterの記事、 A
2017.11.03 スラド
裏でこっそりと仮想通貨のマイニングを行うスマホアプリ、Google Playで確認される
あるAnonymous Coward曰く、最近、一般的なアプリに偽装し、その裏でこっそり仮想通貨のマイニング(採掘)を行うようなスマートフォンアプリが登場しているようだ(ITmed
2017.11.03 スラド
複数の Apple 製品における脆弱性に対するアップデート
想定される影響は各脆弱性により異なりますが、次のような影響を受ける可能性があります。 任意のコード実行 アドレスバー偽装 サービス運用妨害 (DoS) ファイル改ざん
2017.11.02 JVN
セキュリティ企業の社員、ウイルス保管容疑で逮捕される
hylom 曰く、セキュリティ関連サービスを提供するディアイティ(dit)の社員が不正指令電磁的記録(ウイルス)保管容疑で逮捕された(毎日新聞、日経新聞、京都新聞)。容疑は勤務先の
2017.11.02 スラド
NEC、「ウォークスルー顔認証」を製品化
NECは11月2日、入退場ゲートで立ち止まらずに顔認証ができる「ウォークスルー顔認証」の入退管理ソリューション認証の製品化を発表した。今後3年間で200セットの導入を見込んでいる
2017.11.02 ZDNet Japan
勝手に仮想通貨を発掘するスマホアプリ、公式ストアで複数発見
トレンドマイクロは10月31日、公式ブログで「モバイル端末向け仮想通貨発掘マルウェア、Google Playで確認」と題する記事を公開しました。それによると、2017年10月中旬、
2017.11.02 トレンドマイクロ is702
セキュリティ企業のP2P監視サービス管理者逮捕 ウイルスを「Share」に保管 会社は反論
Shareにウイルスを保管していたとして、セキュリティ企業でP2P監視サービス担当していた社員が逮捕。会社は「ウイルスの取得・保管は、ファイル流出監視サービスを行うという正当な理由
2017.11.02 ITmedia NEWS セキュリティ
金融機関への新種の攻撃「Silence」、カスペルスキーが警告
Silenceによる攻撃開始のテクニックは、悪名高いハッカー集団「Carbanak」の手口と似ている。被害者はフィッシングメールにだまされ、攻撃者にネットワーク侵入の足がかりを提
2017.11.02 ZDNet Japan