JR東、首都圏走る全車両に防犯カメラ設置
JR東日本は、首都圏を走る全ての在来線・新幹線車両に今夏以降、防犯カメラを設置すると発表した。
2018.07.04 ITmedia NEWS セキュリティ
日経の読者や社員の個人情報を外部に持ち出し、元社員を告訴
日本経済新聞社は7月3日、同社デジタル販売局に所属した元社員(53)が大量の社員や読者の個人情報などを不正に外部へ持ち出したとして、警視庁に不正競争防止法違反容疑で告訴したと発表
2018.07.04 ZDNet Japan
英国の医療システムでプログラムに不具合--15万人の医療情報を意図せず共有
英国の医療機関で使用されるソフトウェアのプログラムに不具合があり、英国民保健サービス(NHS)を利用する患者約15万人の医療情報が、患者の同意なしに関係機関で共有されていたことが
2018.07.04 ZDNet Japan
Galaxyがユーザーの写真を勝手に送信? Samsungが調査
「私が寝ている間に、S9+が私の全フォトギャラリーをガールフレンドに送信していた」などの報告がユーザーから寄せられている。
2018.07.04 ITmedia NEWS セキュリティ
Weekly Report: Mozilla Firefox に複数の脆弱性
【1】Mozilla Firefox に複数の脆弱性 情報源 US-CERT Current ActivityMozilla Releases Security Updates
2018.07.04 JPCERT/CC注意喚起
Weekly Report: 複数の VMware 製品に脆弱性
【1】Mozilla Firefox に複数の脆弱性 情報源 US-CERT Current ActivityMozilla Releases Security Updates
2018.07.04 JPCERT/CC注意喚起
Weekly Report: Mailman にクロスサイトスクリプティングの脆弱性
【1】Mozilla Firefox に複数の脆弱性 情報源 US-CERT Current ActivityMozilla Releases Security Updates
2018.07.04 JPCERT/CC注意喚起
Weekly Report: めもCGI にディレクトリトラバーサルの脆弱性
【1】Mozilla Firefox に複数の脆弱性 情報源 US-CERT Current ActivityMozilla Releases Security Updates
2018.07.04 JPCERT/CC注意喚起
Weekly Report: IPA が「サーバ用オープンソースソフトウェアに関する製品情報およびセキュリティ情報」を公開
【1】Mozilla Firefox に複数の脆弱性 情報源 US-CERT Current ActivityMozilla Releases Security Updates
2018.07.04 JPCERT/CC注意喚起
GoogleのHTTPSへの移行プロモーションは正しくないのか
あるAnonymous Coward 曰く、GoogleはHTTPSプロトコルの採用を促進することで、ウェブ上のセキュリティを強化する方針を打ち出している。これに対し反対する声がS
2018.07.04 スラド