「スラド」の記事 (307 / 323ページ)
スラドから紹介している新着記事一覧です。
Google、DDoS攻撃からニュースサイトなどを保護する「Project Shield」正式スタート
あるAnonymous Coward 曰く、Googleが「DDoS攻撃から小規模なニュースサイトを守る」というサービス「Project Shield」を正式オープンした。これまで
2016.02.29
スラド
磁気ストライプカードのセキュリティを高める技術
taraiok 曰く、磁気ストライプを使ったキャッシュカードやクレジットカードは、磁気データを簡単に読み取ったり複製できるという問題がある。この問題を解決するため、米国のTruso
2016.02.29
スラド
2.4GHz帯ワイヤレスマウス/キーボードのUSBドングルに存在する脆弱性「Mousejack」
多くのワイヤレスマウス/キーボードに存在し、キーストロークなどを攻撃者が送信可能な脆弱性「Mousejack」の詳細が公表された(プレスリリース: PDF、 CERT - VU#9
2016.02.28
スラド
EMETを利用してEMETを無効化する手法、FireEyeが解説
Microsoftの脆弱性緩和ツール EMET (Enhanced Mitigation Experience Toolkit) の機能を利用してEMETを無効化する手法について、
2016.02.28
スラド
Apple 対 FBI のバックドア問題について、ビル・ゲイツはつまり何が言いたいのか
Financial Times(FT)のインタビューでApple対FBIのバックドア問題について質問されたビル・ゲイツ氏が、「Appleが情報へのアクセスを可能にできるのは間違いな
2016.02.27
スラド
電気自動車「リーフ」の専用アプリに脆弱性、他人の車が遠隔操作可能に
日産自動車の電気自動車「リーフ」には、専用アプリを使って自動車のバッテリ情報を確認したり、エアコンを操作する機能がある(リーフの「EV-ITリモート操作」ページ)。この機能に脆弱
2016.02.26
スラド
Linux MintのWebサイトが改ざん、バックドア付きISOのダウンロードリンクに書き換えられる
headless 曰く、人気Linuxディストリビューション「Linux Mint」のWebサイトが改ざんされ、バックドアの組み込まれたISOイメージをポイントするようにダウンロー
2016.02.23
スラド
暗号化技術がなければパリ同時多発テロは起きなかった?
あるAnonymous Coward 曰く、米国家安全保障局(NSA)のマイケル・ロジャース局長が、「暗号化技術がなかったら、昨年11月のパリ同時多発テロは起きなかっただろう」と発
2016.02.23
スラド
Stuxnet、ドキュメンタリー映画化
poly 曰く、2010年に発見され、世界中で被害が発生したマルウェア「Stuxnet」をテーマにした映画が制作されたそうだ(webDICE)。 この映画は「Zero Days」
2016.02.22
スラド
Apple曰く、当局が容疑者のApple IDパスワードを変更したためデータにアクセスできなくなった
昨年12月に発生した米カリフォルニア州サンバーナーディーノの銃乱射事件でサイード・ファルーク容疑者の使用していたiPhoneのデータ復元について、Appleは1月上旬からFBIに協
2016.02.21
スラド