ナチスの暗号機、英博物館の研究者らがイーベイで見つけ1600円で落札
ナチス・ドイツのアドルフ・ヒトラーらが使用していた暗号装置「ローレンツ」と見られるものがネットオークションに出品されており、10ポンド(約1600円)で落札されたという(AFP)
2016.06.02 スラド
Microsoft、ありがちなパスワードの使用を禁ずることで他社サービスから流出したパスワードによる攻撃に対抗
Microsoftでは他のWebサービスから流出したパスワードによる攻撃に対抗するため、ありがちなパスワードの使用を禁止する措置を取っているそうだ(Active Directory
2016.05.28 スラド
政府、クレジットカード端末のICチップ対応を義務化へ
あるAnonymous Coward 曰く、近年では偽造クレジットカード対策のためICチップが埋め込まれたカードが多いが、一方で店頭にあるクレジットカード端末においては、まだICチ
2016.05.27 スラド
雑音で盗聴を防ぐ盗聴妨害器
「盗聴器は発見するよりも妨害するほうが早い」という話がラジオライフ.comで紹介されている。そのため、「盗聴妨害機」なるものが販売されているそうだ。 この盗聴妨害機「TB-20
2016.05.27 スラド
Android、パスワード無しでログインできる機構を実装へ
GoogleがAndroid向けに、パスワードを使用しないユーザー認証機構を提供するそうだ(TechCrunch)。 この機構ではユーザーがスマートフォンに対して行うさまざまな
2016.05.25 スラド
中学生によるPCウイルス作成販売事件で動作確認などを手伝った男性が逮捕される
あるAnonymous Coward 曰く、 中学生がコンピューターウイルスを作成し販売していた事件に関連し、警視庁が東京都在住の26歳男性を逮捕したそうだ(朝日新聞)。 逮捕さ
2016.05.24 スラド
フェチ・愛好家向けサイトから10万件以上の個人情報が流出
「仕事中は検索を決してオススメしない」という会員制サイト「The Rosebutt Board」から、10万件以上の個人情報が流出したそうだ(GIGAZINE)。 流出したのは
2016.05.25 スラド
ランサムウェア「TeslaCrypt」開発者、復号用のマスターキーを公開
ランサムウェア「TeslaCrypt」のマスターキーがその開発者の手によって公開されたそうだ(ZDNet Japan)。 TeslaCryptに感染するとPC内のファイルを暗号
2016.05.24 スラド
コンビニATMで偽造カードが一斉に使用される事件、総額14億円以上が不正に引き出される
東京、神奈川、愛知、大阪、福岡など17都府県のコンビニATMで、15日午前5時過ぎから8時前の約2時間半の間に偽造クレジットカードによる不正引き出しが発生した。引き出された総額は
2016.05.23 スラド
りそな銀行、印鑑を3年後を目処に原則廃止へ
あるAnonymous Coward 曰く、りそな銀行が印鑑を使用せず、静脈認証を使って口座を開設できるサービスを導入するという。大手銀行としては初めて(朝日新聞、毎日新聞)。
2016.05.23 スラド