消費者庁がクレジットカード番号漏洩や不正利用に注意喚起
消費者庁は、2月13日、ECサイトの脆弱性が狙われ、利用者のクレジットカード番号の漏洩被害が増加しているとして注意喚起した。 これは、ECサイト構築システムの脆弱性が悪用され、利
2020.02.25 日立 情報セキュリティブログ
サイバーセキュリティ委員会とは
サイバーセキュリティ委員会とは、IT関連団体の連合体である一般社団法人 日本IT団体連盟によって設立された組織で、業界横断的にサイバーセキュリティの対策、改善、提言などを行う組織の
2020.02.21 日立 情報セキュリティブログ
マイクロソフトがセキュリティ更新プログラムを公開、「悪用の事実を確認済み」も含む
マイクロソフトは、2月12日(日本時間)、複数の製品に関する脆弱性の修正プログラムを公開した。 対象となるのは次のソフトウェアだ。 ・Microsoft Windows ・Mi
2020.02.20 日立 情報セキュリティブログ
ES-C2M2とは
ES-C2M2(Electricity Subsector Cybersecurity Capability Maturity Model)とは、米国の電力業界で活用されている、サ
2020.02.18 日立 情報セキュリティブログ
IPAが2019年のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況を公開
独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)は、2月7日、「コンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況」(2019年1月〜12月)を公開した。2019年1月1日から12月31日までに
2020.02.17 日立 情報セキュリティブログ
情報セキュリティ安心相談窓口とは
情報セキュリティ安心相談窓口とは、独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)が一般消費者向けに開設している相談窓口のこと。 主に、ウイルスや不正アクセスなどの情報セキュリティに関す
2020.02.14 日立 情報セキュリティブログ
1月は報告件数減少も、Amazonをかたるフィッシングの割合が高い状況が続く
2月4日、フィッシング対策協議会は、2020年1月の月次報告書を公開した。 これによると、フィッシング報告件数は6,653件となり、前月(8,208件)より1,555件減少した。
2020.02.13 日立 情報セキュリティブログ
JPCERT/CCがEmotet感染有無を確認可能なツール「EmoCheck」を公開
JPCERT/CCは2月3日、国内の複数の組織で相次いで注意喚起が発表されているEmotetの感染有無を確認することができるツール「EmoCheck」を公開した。 Emotetは
2020.02.12 日立 情報セキュリティブログ
2020年1月のIT総括
2020年1月に話題となったIT関連のトピックスにつき、概要と参考URLを記していきます。 JASAが2020年のセキュリティ十大トレンドを発表 1月6日、特定非営利活動法人
2020.02.07 日立 情報セキュリティブログ
東京商工リサーチが「上場企業の個人情報漏洩・紛失事故」調査結果を公表
民間信用調査機関である東京商工リサーチは、1月23日、「上場企業の個人情報漏洩・紛失事故」に関する調査結果を発表した。この調査は、2012年1月から2019年12月までの上場企業と
2020.01.31 日立 情報セキュリティブログ