東京五輪は基幹インフラへのサイバー攻撃に備えよ--英BTのセキュリティ責任者
ロンドンオリンピックは「史上初のデジタルオリンピック」と言われている。オリンピック公式ウェブサイトは、47億3000万のPV(ページビュー)と1億900万のUU(ユニークユーザー
2016.08.09 ZDNet Japan
クアルコム製チップ搭載の「Android」端末に脆弱性--約10億台に影響
攻撃者は、ユーザーに悪意のあるアプリをインストールするよう誘導する必要があるが、こうしたアプリは特別な許可なくインストールされる仕組みになっていると考えられる。  これらの脆弱
2016.08.08 ZDNet Japan
Androidアプリのパスワード管理をラクにする「Open YOLO」プロジェクトが始動
パスワード管理ツールは、多くのパスワードを扱う煩わしさを回避する現実的な手段だ。しかし、「Dashlane」「Roboform」「LastPass」「1Password」を含む、
2016.08.08 ZDNet Japan
HTTP/2プロトコルに複数のセキュリティ問題--Black Hatでレポート公開
新しいプロトコルであるHTTP/2に、数千万のウェブサイトを攻撃のリスクに晒す可能性がある複数のセキュリティ問題が発見された。  サイバーセキュリティ会社Impervaは米
2016.08.05 ZDNet Japan
Kaspersky Lab、合計5万ドルのバグ報告報奨金プログラムを発表
Kaspersky Labは米国ラスベガスで開催中のBlack Hat USAカンファレンスで米国時間8月2日、バグ報奨金プラットフォームのHackerOneで「Kaspersk
2016.08.04 ZDNet Japan
PwC、FinTech企業と金融機関つなぐ「フィンテック&イノベーション室」
こうした状況に対し、フィンテック&イノベーション室では、ブロックチェーンに代表されるテクノロジを活用し、ビジネスモデルの変革を目指す金融機関、およびフィンテックをビジネスチャンス
2016.08.04 ZDNet Japan
不正プログラム「Daserf」悪用で重要事業者が狙われる--ラックレポート
ラックは8月2日、標的型攻撃に関する調査レポート「CYBER GRID VIEW Vol.2 日本の重要インフラ事業者を狙った攻撃者」を公開した。  同レポートは、ラックの研究
2016.08.04 ZDNet Japan
WindowsにMicrosoftアカウントが盗まれる既知の脆弱性--概念実証サイトが公開に
Windowsには、悪意を持って作成されたウェブサイトにユーザーを誘導することで、サインインしているユーザーのユーザー名とパスワードが盗まれる可能性がある既知の脆弱性が存在する。
2016.08.03 ZDNet Japan
グーグル、「google.com」にHSTSを実装--HTTPS強制で攻撃を阻止
「HSTSは、インセキュアなHTTPのURLをセキュアなHTTPSのURLに自動的に変換することで、ユーザーがうっかりHTTPのURLにアクセスするのを防止する。ユーザーはプロト
2016.08.02 ZDNet Japan
マカフィー公式ブログ、ポケモンGOの注意事項を掲載
ポケモンGOは、スマートフォンに夢中になる子供たちを外に連れ出し、家族の絆を築き、プレイヤー同士の仲間意識を育てると評価されている一方、安全性やプライバシーに関する危険が潜んでお
2016.07.29 ZDNet Japan