Siemens 製品に複数の脆弱性
アップデートする 開発者が提供する情報をもとに、最新版にアップデートしてください。 ワークアラウンドを実施する - CVE-2020-10049、CVE-2020-10050、C
2020.09.09 JVN
Chrome 85、AndroidでもSecure DNSが順次利用可能に
Googleは2日、Chrome 85でSecure DNSをAndroid版Chromeでも利用可能にする計画を示した(Chromium Blogの記事、 Ghacksの記事、
2020.09.05 スラド
SSL/TLS証明書、9月1日以降の発行分は有効期間が実質1年間に。主要ブラウザの仕様変更で
あるAnonymous Coward 曰く、2020年9月1日以降、Chrome、Safari、Firefoxといった主要ブラウザで、SSL/TLS証明書の有効期限が最大13か月間
2020.08.21 スラド
Linuxカーネルのドキュメンテーションなどに含まれるHTTPリンク、HTTPSリンクへの置き換えが進む
headless 曰く、Linux 5.9に向け、ドキュメンテーションなどに多数含まれるHTTPリンクをHTTPSリンクへ置き換える作業が進められている(Phoronixの記事、
2020.07.28 スラド
Windows Serverに17年前から存在していたバグが修正される
Microsoftは7月の月例更新で、Windows Serverに17年前から存在していたワーム可能な脆弱性を修正した(セキュリティ更新プログラムガイド CVE-2020-135
2020.07.18 スラド
IPA、TLS暗号設定ガイドラインの第3.0版を公開
情報処理推進機構(IPA)が、7月7日に「TLS暗号設定ガイドライン第3.0版」を発表した。2018年5月の第2.0版から約2年ぶりの改訂となる。第2.0版移行のタイミングで設定さ
2020.07.13 スラド
延期されていたTLS 1.0/1.1のデフォルト無効化、6月から順次実施
新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期されていたTLSバージョン1.0および1.1(TLS 1.0/1.1)の無効化がついに行われるようだ。Firefoxでは、6月30日公開のF
2020.06.15 スラド
トレンドマイクロの「telfhash」でLinux IoTマルウェアをクラスタリングする
「モノのインターネット(Internet of things, IoT)」は、急速に私たちの日常生活に欠かせない存在になっています。個人のモバイル端末をはじめ家庭やオフィス、
2020.05.21 トレンドマイクロ セキュリティブログ
悪質なモジュール型アドウェアの活動を徹底調査
「アドウェア」はその名前が示すように広告を表示させるソフトウェアであり、普段あまり注目を集めることはありません。その多くは無害なものと考えられており、リスクについても低く評価されて
2020.05.21 トレンドマイクロ セキュリティブログ
Windows 10 Insider Preview、DNS over HTTPSがテスト可能に
Microsoftが13日に提供開始したWindows 10 Insider Preview ビルド19628(アクティブな開発ビルド)では、DNS over HTTPS(DoH)
2020.05.16 スラド