2018年9月のIT総括
2018年9月に話題となったIT関連のトピックスにつき、概要と参考URLを記していきます。 トレンドマイクロが2018年上半期の脅威動向を分析 9月3日、トレンドマイクロ社は、
2018.10.10 日立 情報セキュリティブログ
カリフォルニア州でIoTセキュリティ法--米国初
Brown氏は米国時間9月28日、同法案(「SB 327」)に署名した。この法律の下で、インターネット接続型デバイス(「スマート」デバイス)のメーカーは、「デバイスとそこに保存さ
2018.10.01 ZDNet Japan
「ハッカーが活躍できる社会」をめざし日本ハッカー協会が設立
9月13日、一般社団法人 日本ハッカー協会が設立された。これは、「日本のハッカーがもっと活躍できる社会を作る」ことをめざし、情報セキュリティやシステム開発、IoTなどの分野に携わる
2018.10.01 日立 情報セキュリティブログ
Microsoft、ガソリンスタンドでの喫煙をAIで検出するシステムを開発
AIを使用してガソリンスタンドでの喫煙を検出するシステムをMicrosoftが開発したそうだ(The AI Blogの記事、 The Next Webの記事、 Neowinの記事)
2018.09.30 スラド
米カリフォルニア州、ネット接続機器の「デフォルトパスワード」を規制する法律
taraiok曰く、米カリフォルニア州の議員が、ネットもしくはBluetoothで接続可能な機器をハッカーから保護する法案を提出した。州知事が署名した場合、2020年1月1日から施
2018.09.26 スラド
他のボットネットを攻撃するボットネット「Fbot」
他のボットネットを攻撃することが目的とみられるボットネット「Fbot」について、360 Netlabが報告している(360 Netlab Blogの記事、 The Next Web
2018.09.23 スラド
2018 年 9 月のセキュリティ更新プログラム (月例)
2018 年 9 月 12 日 (日本時間)、マイクロソフトは以下のソフトウェアのセキュリティ更新プログラムを公開しました。 ?Internet Explorer ?Micros
2018.09.11 マイクロソフト セキュリティチーム
「Mirai」の変種が発見される--Apache Strutsの脆弱性も悪用
「Mirai」と「Gafgyt」ボットネットの新しい変種がさらなる脆弱性を利用して、さまざまなIoTデバイスを危険にさらしている。それらの脆弱性には、2017年にEquifaxの
2018.09.11 ZDNet Japan
Googleオフィスで導入されていたIoT錠、従業員によってハックされる
あるAnonymous Coward曰く、Googleのオフィスの扉で採用されているネットワーク接続型の錠(スマートロック)には脆弱性があり、ネットワーク経由で悪意のあるコードを送
2018.09.06 スラド
NEC、セキュリティ統合型SDN製品とマネージドサービスを提供開始
NECは、新たなSDN(Software-Defined Networking)コントローラ製品「UNIVERGE Network Operation Engine」と、関連する
2018.08.28 ZDNet Japan