NISCがTwitterとLINE公式アカウント「NISC@サイバー天気予報」を開設
2月1日から3月18日まで開催中の「サイバーセキュリティ月間」に伴う啓発活動の一環として、内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)は、2月4日、コミュニケーションアプリ「LIN
2016.02.16 日立 情報セキュリティブログ
セキュリティソフトに同梱のWebブラウザー「Chromodo」に脆弱性が報じられる
独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)とJPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は、2月5日、JVNを通じ、セキュリティソフト「Comodo Interne
2016.02.15 日立 情報セキュリティブログ
サイバーフィジカル攻撃とは
サイバーフィジカル攻撃(Cyber Physical Attack)とは、サイバー攻撃の一種で、サイバー攻撃の結果、実際の現実世界に影響を及ぼすものを指す。発電所のシステムを乗っ取
2016.02.09 日立 情報セキュリティブログ
グーグルが「セキュリティ専門家と一般ユーザーのセキュリティ対策の違い」を紹介
2月1日より「サイバーセキュリティ月間」がスタートしたことを受け、グーグルは「セキュリティのエキスパートとそうでない人のセキュリティ対策比較」という調査結果を公表した。 これは、
2016.02.08 日立 情報セキュリティブログ
OpenSSHに情報漏えいの脆弱性(CVE-2016-0777)が報じられる
1月15日、SSHを用いた通信暗号化の仕組みである「OpenSSH」に情報漏えいの脆弱性(CVE-2016-0777)、および、特定の条件でバッファオーバーフローが発生する脆弱性(
2016.01.26 日立 情報セキュリティブログ
不正アプリによる「スマホ乗っ取り」についてIPAが啓発映像を公開
独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)は1月12日、不正アプリによる「スマートフォン乗っ取り」の脅威と対策を解説する動画を、YouTube上の「IPA Channel」にて公開し
2016.01.22 日立 情報セキュリティブログ
脆弱性を修正したWindows向け「QuickTime 7.7.9」を公開
アップル社は1月7日(米国時間)、Windows向けQuickTimeの最新版である「7.7.9」を公開した。セキュリティアップデートで、対象OSは、Windows 7およびVis
2016.01.19 日立 情報セキュリティブログ
ネットワーク対応のオフィス機器のセキュリティ状態を再点検するようIPAが注意喚起
独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)は、1月6日、ネットワーク接続機能を備えた複合機等のオフィス機器のセキュリティ設定の再点検を呼びかけた。これは、機器内に保存されたデータが、
2016.01.18 日立 情報セキュリティブログ
12月は前月の約10倍以上のフィッシング報告件数を確認
フィッシング対策協議会は、1月4日、2015年12月の月次報告書を公開した。 これによると、フィッシング報告件数は2,540件と前月の246件より2,294件増加した。また、フィ
2016.01.15 日立 情報セキュリティブログ
ランサムウェア感染被害に備えた定期的なバックアップ取得を呼びかけ
独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)は、1月5日、「2016年1月の呼びかけ」を公開し、ランサムウェア感染被害に備え、定期的なバックアップを行うことの重要性を訴えた。 IPA
2016.01.12 日立 情報セキュリティブログ