9月の月例セキュリティ更新が公開、Office製品などを含む37ソフトウェアが該当|マイクロソフト
マイクロソフトは9月15日(日本時間)、月例のセキュリティ更新プログラムを公開しました。独立行政法人情報処理推進機構(IPA)およびJPCERTコーディネーションセンター(JPCE
2021.09.21 トレンドマイクロ is702
「アプリのアクセス権限」、適切に設定していますか? IPAが注意呼びかけ
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は9月14日、スマートフォンを安全に利用するために重要な「アプリのアクセス権限」についてあらためて注意をよびかけました。 スマートフォンにア
2021.09.21 トレンドマイクロ is702
Android アプリの権限自動リセット機能、Android 6.0 以降に拡大
Google は 17 日、Android で使用していないアプリの権限 (アクセス許可) を自動でリセットする機能の対象バージョン拡大を発表した (Android Develop
2021.09.19 スラド
Chrome の User Agent 文字列情報削減計画、完了は 2023 年 5 月の Chrome 113 を予定
headless 曰く、Google は 14 日、Chrome の User Agent (UA) 文字列情報削減に向け、より具体的なスケジュールとオリジントライアルの詳細を発表
2021.09.16 スラド
ドイツ政府がスマートフォンメーカーに 7 年間のサポートを義務付ける計画との報道
headless 曰く、ドイツ政府は現在欧州委員会が検討しているスマートフォン・タブレットメーカーに対するサポート期間義務付けについて、より長い期間を設定すべく交渉しているそうだ
2021.09.08 スラド
偽の暗号通貨採掘アプリ、Google Playに多数存在か
headless 曰く、Google Play で見つかった偽の暗号通貨採掘アプリ 8 本について、発見した Trend Micro が解説している (Trend Micro のブ
2021.08.23 スラド
新型コロナウイルス「Covid-19」のワクチン接種に便乗する脅威
トレンドマイクロでは、新型コロナウイルスCovid-19の流行を悪用したサイバーセキュリティ上の脅威を監視しています。Covid-19に関する最近のワクチンに関する動きを見ていると
2021.08.16 トレンドマイクロ セキュリティブログ
プレビュー版 Microsoft Edge のセキュリティ強化モード「Super Duper Secure Mode」
Microsoft Browser Vulnerability Research (VR) チームがプレビュー版の Microsoft Edge でテスト中のセキュリティ強化モード
2021.08.08 スラド
NSO Group のスパイウェアがジャーナリスト監視に使われていた問題で、iOS のセキュリティがイメージほど高くないことにも注目が集まる
Amnesty International の The Pegasus Project でイスラエル NSO Group のスパイウェア Pegasus が人権抑圧国家でジャーナリ
2021.07.23 スラド
Google、インカの人々が情報を記録したヒモ「キープ」のオンライン展覧会を公開
Google は 19 日、インカの人々が情報の記録に用いたヒモのオンライン展覧会「The Khipu Keepers」を Google Arts & Culture で公
2021.07.22 スラド