「Google Play」の日本語フィッシングサイト事例、SMSでの誘導を確認
「Google Play」の日本語フィッシングサイト事例、SMSでの誘導を確認 2017年1月に報告したマイクロソフトアカウントを狙うフィッシング詐欺事例のように、Google ア
2017.02.16 トレンドマイクロ セキュリティブログ
パロアルト、次世代セキュリティプラットフォームを強化--認証情報の盗難防止機能など
同社が採用するアプローチは次のようなものだ。 同社の分析システム「WildFire」を通じて、フィッシングサイトを自動的にブロックする。 ユーザーがフィッシングサイトに認
2017.02.08 ZDNet Japan
美人社員「葉山ゆい」って誰? “犯人捜し”ネットで過熱 Amazonギフト券で「協賛金」詐取
「葉山ゆい」を名乗る人物が実在する複数の企業の社員をかたって「社長のサプライズ誕生日会」をでっち上げ、それぞれの企業の取引先から協賛金をだまし取る事件が大阪を中心に相次いでいる。い
2017.01.23 ITmedia NEWS セキュリティ
「Elasticsearch」狙うランサム攻撃増加、研究者ら報告--「MongoDB」攻撃と同様の手法
オープンソースのマルチテナント対応全文検索エンジン「Elasticsearch」に対するランサムウェア攻撃がこのところ急増しており、数百ものインスタンスがデータ消去の憂き目に遭っ
2017.01.17 ZDNet Japan
複数の金融機関がネットでペイジーによる出納代行業者などへの代金払込みを一時休止
あるAnonymous Coward 曰く、PCやスマートフォン経由で税金や公共料金などの支払いを行えるサービス「ペイジー」を使った、インターネットバンキング不正払出が多発している
2016.12.31 スラド
Amazon、DDoS攻撃対策システム「AWS Shield」を発表
あるAnonymous Coward 曰く、今年はDDoS攻撃に関するニュースが多かった気がするが、昨今のDDoS攻撃については対策が限定されてるケースも多い。そんななか、Amaz
2016.12.08 スラド
Apple製充電器の偽造品の99%は安全性に問題ありという調査結果
以前「Amazon.comのApple純正充電器・ケーブルはAmazon.comが直接販売しているものも含めて大半が偽物」という話があったが、こういった偽物の充電器のほぼすべてで
2016.12.07 スラド
2016年11月のIT総括
2016年11月に話題となったIT関連のトピックスにつき、概要と参考URLを記していきます。 10月はLINEをかたるフィッシングが発生、スマホ利用者を標的にしたフィッシングに注
2016.12.07 日立 情報セキュリティブログ
「OSSのセキュリティ改善は道半ば」-- Linux FoundationのCTO
まず、CIIについてご存知でない方のために簡単に解説しよう。  OSSの脆弱性については、関係者だけでなく一般メディアを含めて大きな話題となったのが、2014年に発覚したSSL
2016.12.07 ZDNet Japan
Amazonをかたるフィッシングメールに注意喚起
フィッシング対策協議会は、11月8日、Amazonをかたるフィッシングメールが出回っているとして注意を呼びかけた。 これによると、フィッシングメールの件名は、「アカウント 検証」
2016.11.21 日立 情報セキュリティブログ