DNS 設定書き換え攻撃によって拡散する Android 端末向け不正アプリ「XLOADER」を確認
2018 年 3 月上旬以降、日本、韓国、中国、台湾、そして香港を対象とする新しいネットワーク攻撃が確認されています。これは、DNS キャッシュポイズニングまたは DNS スプーフ
2018.04.24 トレンドマイクロ セキュリティブログ
オーストラリア政府で使われていた機密書類の収納棚、丸ごと流出して中古家具店で販売される
オーストラリアの中古家具販売店で販売されていた収納棚から、大量の機密文書が見つかった(NHK)。この棚には鍵がかけられていたが、購入した男性が鍵をこじ開けたところ大量の文書を発見
2018.02.07 スラド
米空港の保安検査に対する覆面調査、武器や爆発物の検出率に大きな改善はみられず
maia 曰く、米国土安全保障省(DHS)は米運輸保安庁(TSA)による空港の保安検査で武器や爆発物を発見できるかどうかの覆面調査を時々行っているが、最新の調査で約8割が検出されな
2017.11.12 スラド
オーストラリアも旅客機客室内への電子機器持ち込み制限を検討
headless曰く、オーストラリアが旅客機客室内への電子機器持ち込み制限を検討しているそうだ(The Sydney Morning Herald、news.com.au、ABC
2017.05.19 スラド
機内でのモバイル機器発火に備え、耐火バッグを装備する航空会社
Galaxy Note 7の事故によりリチウムイオン電池の発火問題が注目を集めているが、米航空会社の中には発火したモバイル機器を格納するための耐火バッグを装備しているところもあるそ
2016.10.15 スラド
Android 7.0「Nougat」が配信開始
グーグルは8月23日、モバイル向けOS「Android」の最新版、「Android 7.0」(通称:Android N、Nougat)の配信を開始しました。今後、数週間以内に、Ne
2016.08.24 トレンドマイクロ is702
米大統領選の裏で起きている米露サイバー戦争
あるAnonymous Coward曰く、米大統領選挙の裏ではさまざまなサイバー戦争が行われているという(ハフィントンポスト、BBC、Slashdot)。 先日、共和党候補のドナ
2016.08.04 スラド
モバイル向けランサムウェア「FLocker」、スマートテレビにも影響
ある目的に特化した「端末」に、より汎用的な OSプラットフォームが搭載されることで私達の生活を便利にする機能が実現されてきました。最大の成功例は携帯電話は iPhone OS(現i
2016.06.14 トレンドマイクロ セキュリティブログ
GM、発火の可能性があるとして一部の車種を建物内に駐車しないよう求める
headless 曰く、GMでは古いセダンおよびクーペ140万台で発火の可能性があるとしてリコールの計画を明らかにしているが、リコールに先立って対象車をガレージなど建物内に駐車しな
2015.11.02 スラド