デジサート、日本にSSL証明書の「認証局」開設--「ノートン」シールは当面継続
Googleの措置による影響を受ける証明書は230万枚余りに上るという。製品担当エグゼクティブバイスプレジデントのJeremy Rowley氏は、「措置の対象になってしまった顧客
2018.01.26 ZDNet Japan
EV証明書を使用して既知の企業になりすませる可能性が指摘される
EV証明書を使用して既知の企業になりすませる可能性をセキュリティリサーチャーのIan Carroll氏が指摘している(実証ページ兼解説記事、 Ars Technicaの記事)。
2017.12.16 スラド
グーグル、「Chrome 67」でHPKPのサポートを廃止へ
HPKPは「IETF 7469」として定められた標準規格で、認証局(CA)がハッキングされ、サイトのデジタル証明書が悪用されるリスクを減らすために考案された。このような悪用によっ
2017.10.31 ZDNet Japan
ウェブサイトのHTTPS化は着実に進んでいる--グーグルがレポート公開
ブラジルやドイツ、フランス、ロシアなど、ほかの主要市場でのHTTPSページの割合はそれより少し低いが、それら全ての市場でその割合は同様に拡大しているという。日本でも増加しているが
2017.10.24 ZDNet Japan
Google、ChromeでのSymantecが発行した証明書の無効化スケジュールを発表
あるAnonymous Coward曰く、 GoogleがSymantecによって発行された証明書を無効化する計画を発表した(Google Security Blog、GIGAZI
2017.09.16 スラド
不正が発覚した中国の認証局、Microsoftも無効化を通告
中国の認証局WoSignとStartComの証明書については米Mozilla、Google、Appleも無効化を通告しており、これで全主要ブラウザで両社の証明書が通用しなくなる。
2017.08.10 ITmedia NEWS セキュリティ
SymantecがSSL証明書関連事業を売却へ
米SymantecがWebサイトセキュリティ事業などを米DigiCertに売却すると発表した(クラウドWatch、プレススリリース)。 売却されるWebサイトセキュリティ事業に
2017.08.08 スラド
Mac OS Xを狙う銀行詐欺ツールを確認、「エメンタル作戦」に関連
Mac OS X を狙ったオンライン銀行詐欺ツール「OSX_DOK(ドック)」(「OSX_DOK.C」として検出)が確認されました。OSX_DOK.C は、電子証明書の偽造やセキュ
2017.07.18 トレンドマイクロ セキュリティブログ
Google、Chrome 61以降でWoSignの証明書をブロックへ
昨年、中国の認証局「WoSign」で不正なSSL証明書が発行されていたことが明らかになった。これを受けてFirefoxが同社の証明書をブロックする方針を示していたが、Google
2017.07.14 スラド
グーグル、中国の認証局WoSignの証明書を拒否へ--「Chrome 61」から
Googleが「Google Chrome 61」のリリースをもって、中国の認証局(CA)であるWoSignとその子会社StartComが発行するデジタル証明書への信頼を取り消す
2017.07.11 ZDNet Japan