2017年9月のIT総括
2017年9月に話題となったIT関連のトピックスにつき、概要と参考URLを記していきます。 8月のフィッシング報告件数は対前月比でほぼ倍増。Appleをかたるフィッシングが多数報
2017.10.10 日立 情報セキュリティブログ
「macOS High Sierra 10.13」の追加アップデートがリリース--パスワード関連の脆弱性修正
今回修正された脆弱性のうちの1件を発見したのはSynackのPatrick Wardle氏で、同氏は「High Sierra」がリリースされるわずか数時間前に、パスワードを盗まれ
2017.10.06 ZDNet Japan
「ZNIU」:脆弱性Dirty COWを突くAndroid端末向け不正アプリを確認
「ZNIU」:脆弱性 Dirty COW を突く Android端末向け不正アプリを確認 トレンドマイクロは、この Android端末を狙うマルウェア「ZNIU(ズィーニュー)」に
2017.09.29 トレンドマイクロ セキュリティブログ
トレンドマイクロが「法人組織におけるセキュリティ実態調査2017年版」の結果を発表
トレンドマイクロは9月13日、「法人組織におけるセキュリティ実態調査2017年版」の結果を発表した。これは、国内の民間企業や官公庁自治体といった法人組織がどのようなサイバー攻撃の脅
2017.09.25 日立 情報セキュリティブログ
Adobeのセキュリティチーム、誤ってPGP秘密鍵をブログで公開
AdobeのProduct Security Incident Response Team(PSIRT)がPGP公開鍵とともに、誤ってPGP秘密鍵をブログへ投稿するトラブルが発生し
2017.09.24 スラド
ランサムウェア機能の有無でみる「WannaCry」の現状--ワームとしての脅威拡大
同社は、上半期における最大のトピックに、WannaCryと6月に出現した「Petya」(別名:NotPetyaなど)によるランサムウェア被害を挙げる。この2つは、ランサムウェアの
2017.09.23 ZDNet Japan
業種、地域でなぜ差が出る?企業におけるセキュリティ対策強化の秘訣は?
業種、地域でなぜ差が出る?企業におけるセキュリティ対策強化の秘訣は? 前回の記事で解説した通り、官公庁自治体や民間企業においては、個人情報をはじめとしたさまざまな情報の漏えいからラ
2017.09.22 トレンドマイクロ セキュリティブログ
2種類のランサムウェアによる新たなスパムキャンペーン--2度感染する恐れも
この攻撃は、再浮上した「Locky」と、6月に初めて登場した「FakeGlobe」の2つのランサムウェアを配布する。ペイロードを交換できるように設計されているため、スパムメールが
2017.09.20 ZDNet Japan
GDPR対応はいまだ進まず--「プライバシー責任者」の確保が課題
2018年5月25日にEUで全面的に施行される「一般データ保護規則」(General Data Protection Regulation:GDPR)について、企業での対応は進ん
2017.09.19 ZDNet Japan
MS、「Azure confidential computing」発表--使用中データの暗号化で安全性強化
Microsoftが「confidential computing」という「Azure」の新しいセキュリティ機能群への先行アクセスプログラムを開始した。この新サービスは、ハードウ
2017.09.19 ZDNet Japan