Google Playでダウンロード1億回を超えるアプリにマルウェアが混入
headless曰く、 Google Playでのダウンロード件数が1億回を超える人気アプリ「CamScanner - Scanner to scan PDF」(CamScann
2019.08.30 スラド
人気Androidアプリがアップデートでマルウェア配信開始、削除される
Googleは、「CamScanner」という広く普及している「Android」アプリがマルウェアを配信し始めたことを受け、「Google Play」ストアから削除した。同アプリ
2019.08.29 ZDNet Japan
偽サイトに偽の電話番号を掲載することでデジタルアシスタントに偽コールセンターへの電話をかけさせる詐欺手法
headless曰く、 SiriやAlexaといったデジタルアシスタントをだまして偽コールセンターへ電話をかけさせる、という詐欺手法があるそうだ(Better Business
2019.08.22 スラド
「Google Play」に85のアドウェア、計800万回以上ダウンロード
Trend Microのモバイル脅威対策エンジニアEcular Xu氏によれば、これらのアプリは、Androidユーザーにダウンロードを促すために写真ユーティリティやゲームになり
2019.08.20 ZDNet Japan
世の中には「個人情報保護のためにCookieを使用している」と主張するサイトが多数存在する
世の中には「個人情報保護のためCookieを使用する」というサイトが存在するそうだ(黒翼猫のコンピュータ日記 2nd Edition)。 たとえば、「リクナビ派遣」ではCookie
2019.08.15 スラド
青少年が契約当事者の相談のうち、約7割超がネットトラブル|国民生活センター
独立行政法人国民生活センターは8月8日、子どもがインターネットでのトラブルに遭わないよう、保護者と子どもに、あらためて注意を呼びかけました。 近年スマートフォンの利用が拡大すると
2019.08.13 トレンドマイクロ is702
「Trickbot」の新しい亜種を確認、難読化されたJavaScriptを利用
トレンドマイクロは、マクロを含むWord文書が添付されたスパムメールがオンライン銀行詐欺ツール(バンキングトロジャン)「Trickbot」の新しい亜種(「TrojanSpy.Win
2019.08.09 トレンドマイクロ セキュリティブログ
ペットボトル入りの水の賞味期限は「中身が蒸発して内容量が規定以下になるまでの期限」
Anonymous Coward曰く、 ペットボトル入りの水は常温で保管しても問題ないことはよく知られているが、賞味期限は設定されている。しかし、この賞味期限が経過した後でも、問
2019.08.01 スラド
Microsoft EdgeのSmartScreen、ユーザーのセキュリティ識別子をサーバーに送信
Microsoft Edge (Spartan)のSmartScreenがアクセス先のフルURLなどに加え、WindowsにログインしたユーザーのSID(セキュリティ識別子)もサー
2019.07.27 スラド
暗号通貨Libraの偽情報、FacebookやInstagramでも広がる
FacebookやInstagramで暗号通貨Libra公式のふりをする偽のアカウントやページ、グループの存在をThe Washington Postが報告し、Facebookが削
2019.07.27 スラド