「常時SSL」に関する記事
常時SSLに関する新着記事一覧です。
2018年10月のIT総括
2018年10月に話題となったIT関連のトピックスにつき、概要と参考URLを記していきます。
標的型メール攻撃の約9割を「ばらまき型」が占めたと警視庁が発表
10月5日、警視庁
2018.11.07
日立 情報セキュリティブログ
JIPDECが全国の企業等の常時SSL化の対応状況について調査結果を発表
一般財団法人 日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)は、10月23日、全国の企業や団体のWebサイトにおける常時SSL化の対応状況について、調査結果を発表した。
これは、フィー
2018.11.01
日立 情報セキュリティブログ
企業サイトのHTTPS化は2割、大学や銀行では半数以上--JIPDEC調査
日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)が10月23日に公表した調査結果によると、9月現在で常時SSL/TLS(HTTPS化)を行っている国内企業サイトは20.6%に上ることが分
2018.10.26
ZDNet Japan
ChromeとFirefoxが大幅アップデート、Chromeはパスワード自動生成を搭載
Googleは米国時間9月4日、ブラウザソフト「Chrome」の最新版「Chrome 69」を公開。一方Mozillaは翌5日に、「Firefox」の最新版「Firefox 62」
2018.09.07
トレンドマイクロ is702
非HTTPSサイトへの警告、Chromeが7月下旬から開始 なりすましや盗聴に対処
トレンドマイクロは7月10日、公式ブログで「Chromeが非HTTPSサイトに『保護されていません』と表示、2018年7月下旬開始予定」と題する記事を公開しました。
Google
2018.07.11
トレンドマイクロ is702
自治体サイトの「常時SSL化」率、トップは愛媛県
調査結果によると、常時SSLに未対応の自治体サイトは62.6%。常時SSLの設定率は都道府県では48.9%、市区町村では37.0%だった。都道府県別の設定率のベスト5は愛媛県(7
2018.06.25
ZDNet Japan
世界的に広がる「常時SSL」--暗号化で安全なネット利用、ただし課題も
Chromeブラウザでは、さらにサイト内検索のページの警告表示を強化したり、SSL化したページであっても使用しているSSLサーバ証明書の種類によって警告を表示したりする計画だ。ウ
2018.02.15
ZDNet Japan
企業が気にすべき暗号化通信の利用実態--HTTPSの課題
NRIセキュアテクノロジーズの調査では、顧客企業におけるHTTPSリクエストの割合は、2016年4月時点では19%だったが、2017年3月には40%に、ほぼ倍増した。サイバーセキ
2017.07.28
ZDNet Japan
Yahoo!JAPAN、全サービスを常時SSL化 来年3月末までに順次
「Yahoo!JAPAN」トップページや「Yahoo!ニュース」を含む「Yahoo!JAPAN」の全サービスが常時SSL(AOSSL)に対応へ。
2016.04.11
ITmedia NEWS セキュリティ