「高額請求のコンビニ払い」に仮想通貨 国民生活センターが注意呼びかけ
ワンクリック詐欺や架空請求等のコンビニ払いにおいて、「仮想通貨」で支払わせる事例が増えつつあるとして、独立行政法人国民生活センターが、あらためて注意を呼びかけています。 アダルト
2017.07.21 トレンドマイクロ is702
マウスオーバとマクロを利用、PowerPoint文書閲覧時に感染させる攻撃手法に注意
マウスオーバとマクロを利用、PowerPoint文書閲覧時に感染させる攻撃手法に注意 多くのマルウェアが昨今、自身の攻撃に比較的新しい手法を取り入れている一方で、侵入方法は従来の手
2017.06.19 トレンドマイクロ セキュリティブログ
セキュリティの相談、「ワンクリック請求」と「偽警告」が全体の約半数に
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は4月26日、2016年に「情報セキュリティ安心相談窓口」に寄せられた相談について分析した結果を発表しました。 「情報セキュリティ安心相談窓
2017.04.28 トレンドマイクロ is702
SNSへの悪意ある投稿、8割が「ふだんのアカウント」そのまま使用
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は12月20日、「2016年度 情報セキュリティの脅威に対する意識調査」「2016年度 情報セキュリティの倫理に対する意識調査」の結果を公開し
2016.12.21 トレンドマイクロ is702
「ウイルスに感染した」と警告し電話させる手口が急増
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は9月29日、「“ウイルスに感染した”という偽の警告で脅し、電話するように仕向ける手口」(通称「偽警告」)について、「セルフチェック診断チャー
2016.09.30 トレンドマイクロ is702
「アダルト情報サイト」詐欺、被害金額が上昇傾向
東京都(消費生活総合センター相談課)は9月6日、「アダルト情報サイト」「デジタルコンテンツ@」の相談状態について、最新の分析結果を発表しました。 今回、東京都では、都内の消費生活
2016.09.07 トレンドマイクロ is702
最新モバイル脅威事情:モバイルこそ「Web経由」に注意
本ブログ記事では、これまでもモバイル利用者を脅かす様々なサイバー脅威についてお伝えしています。しかし、大きな被害事例が継続して報告されている PC の危険と比べ、モバイル端末を利用
2016.06.22 トレンドマイクロ セキュリティブログ
「情報セキュリティ10大脅威2016」が発表
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は3月31日、「情報セキュリティ10大脅威 2016」を公開しました。 「情報セキュリティ10大脅威 2016」は、2015年に発生した情報
2016.04.01 トレンドマイクロ is702
2016年2月のIT総括
2016年2月に話題となったIT関連のトピックスにつき、概要と参考URLを記していきます。 NISCがTwitterとLINE公式アカウント「NISC@サイバー天気予報」を開設
2016.03.10 日立 情報セキュリティブログ
1000万個を突破したAndroid不正アプリの「これから」
トレンドマイクロでは、2015年 1年間における国内外の脅威動向についての分析レポートを、2016年 2月29日に公開いたしました。その中で、トレンドマイクロのクラウド型セキュリテ
2016.03.07 トレンドマイクロ セキュリティブログ