「マクロ」に関する記事 (5 / 22ページ)
マクロに関する新着記事一覧です。
「EMOTET」後のメール脅威状況:「IcedID」および「BazarCall」が3月に急増
この数年、メール経由で拡散するマルウェアの代表格だった「EMOTET」は1月にテイクダウンされたため、メール経由の脅威全体も取るに足らないものになったように思っている方も多いかもし
2021.04.29
トレンドマイクロ セキュリティブログ
2021年3月のセキュリティアップデートレビュー解説
2021年に入り三度目の第2火曜日となった3月9日には、Adobe社およびMicrosoft社からセキュリティ更新プログラムが提供されました。これらのセキュリティ更新プログラムの詳
2021.03.16
トレンドマイクロ セキュリティブログ
国内のEMOTET感染機器に対する注意喚起に便乗した詐欺や攻撃に注意
総務省、警察庁、一般社団法人ICT-ISACは2月19日、海外の捜査当局から提供された情報をもとにマルウェア「EMOTET」(エモテット)に感染している国内の機器利用者に注意喚起を
2021.02.24
トレンドマイクロ is702
活動範囲を拡大するランサムウェア「RansomExx」を事例で解説
2020年に注目を多く集める攻撃となったランサムウェアの亜種「RansomExx」は、その後の調査によってこの活動が未だ有効であること、また更なる開発の兆候があることが示されていま
2021.02.08
トレンドマイクロ セキュリティブログ
サイバー犯罪の根本解決:EUROPOLによるEMOTETテイクダウン
2021年1月27日、EUROPOL(欧州刑事警察機構)は、「EMOTET」ボットネットのテイクダウンを発表しました。このテイクダウンはEUROPOLとEUROJUST(欧州司法機
2021.02.01
トレンドマイクロ セキュリティブログ
ネット詐欺やマルウェア感染に注意、年末年始を迎える前に改めて対策チェックを
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は12月17日、年末年始の長期休暇に向け、情報セキュリティに関する注意を改めて呼びかけました。
長期休暇中は、不正メールやネット詐欺などサイ
2020.12.21
トレンドマイクロ is702
「環境寄生」の常態化:2019年国内での標的型攻撃を分析
トレンドマイクロでは、2019年の1年間に確認した、日本国内における「標的型攻撃」に関しての分析を行いました。ネットワークに侵入する攻撃は、法人組織にとっては深刻な被害につながりか
2020.12.20
トレンドマイクロ セキュリティブログ
ソフトウェア開発会社向けにランサムウェア対策のガイドラインを発表|CSAJ
一般社団法人コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)は12月8日、ソフトウェア開発企業の経営者、システム管理者、開発担当者を対象に、ランサムウェアへの注意を改めて呼びかけるとともに
2020.12.10
トレンドマイクロ is702
米連邦捜査局、同局になりすます偽ドメインが多数確認されているとして注意喚起
headless 曰く、米連邦捜査局(FBI)は23日、同局になりすます偽ドメインが多数確認されているとして注意喚起した(FBIのアナウンス、 Softpediaの記事)。
FB
2020.11.27
スラド
メールの添付ファイルに注意、「EMOTET」とは別のマルウェア「IcedID」をパスワード付き圧縮ファイルで拡散する攻撃が拡大中
トレンドマイクロは11月9日、公式ブログで「『EMOTET』に続き『IcedID』の攻撃が本格化の兆し、パスワード付き圧縮ファイルに注意」と題する記事を公開しました。マルウェア「I
2020.11.17
トレンドマイクロ is702