バックアップからランサムウェア被害直前の水準まで復元できたのは約18.9%
ランサムウェア被害が増加しているが、被害に遭った企業がバックアップを用意していたケースでも、被害直前の状況まで復元できたケースは2割に届いていないという。2022年に警察庁への報告
2023.03.27 スラド
LastPass の不正アクセス、エンジニアが自宅 PC のサードパーティソフトウェアを更新していれば防げた可能性
昨年 8 月に発生した LastPass の開発環境への不正アクセスは 11 月の不正アクセスにつながり、攻撃者は顧客のパスワード保管庫のバックアップを保存したクラウドストレージに
2023.03.05 スラド
Sewio製RTLS Studioにおける複数の脆弱性
脆弱性を悪用された場合、次のような影響を受ける可能性があります。 遠隔の第三者によって、データベースにログインされる - CVE-2022-45444 遠隔の高権限ユーザによ
2023.01.13 JVN
1Password 曰く、LastPass のパスワード保管庫をクラックするのに百万年もかからない
LastPass のパスワード保管庫の安全性について、同社がユーザーをミスリードするような説明をしているとライバルの 1Password が批判している (1Password のブ
2023.01.03 スラド
LastPass への不正アクセス、攻撃者はパスワード保管庫のバックアップをコピー可能な状態だった
LastPass が不正アクセスに関するブログ記事を更新し、11 月に発表した 2 回目の不正アクセスでは攻撃者が顧客のパスワード保管庫のバックアップをコピー可能な状態であったこと
2022.12.24 スラド
複数のHitachi Energy製品における複数の脆弱性
脆弱性を悪用された場合、次のような影響を受ける可能性があります。 エクスポートされたバックアップファイルにアクセス可能な第三者によってIEDの認証情報を取得され、不正な構成のロ
2022.11.30 JVN
複数のDelta Electronics製品における複数の脆弱性
脆弱性を悪用された場合、次のような影響を受ける可能性があります。 遠隔のユーザによって、当該製品のAPIを介して任意のスクリプトを実行される - CVE-2022-41701、
2022.10.26 JVN
タレントに貸していたMacBook Proがデータ全削除されて返ってきた
ガジェット通信にタレントに貸したMacBook Proが「データ全削除」状態で返却されたという記事が出ており、これに対してはてなブックマークで多くの突っ込みが入っているようだ(ガジ
2022.09.14 スラド
複数のEmerson製品における複数の脆弱性
ワークアラウンドを実施する CISAは、ワークアラウンドの適用を推奨しています。 CVE-2022-30262 ファームウェアのアップデートは以下の方法で制限できます
2022.08.10 JVN
米シークレットサービス、職員に支給する iPhone で iMessage の無効化を検討
headless 曰く、米シークレットサービスが職員に支給する iPhone について、iMessage が使用できないよう無効化を検討しているそうだ (9to5Mac の記事、
2022.08.02 スラド