2019 年 6 月のセキュリティ更新プログラム (月例)
2019 年 6 月 12 日 (日本時間)、マイクロソフトは以下のソフトウェアのセキュリティ更新プログラムを公開しました。 Internet Explorer Microsof
2019.06.12 マイクロソフト セキュリティチーム
Amazonをかたる偽メールが大量配信、Appleや仮想通貨サービスの偽物も|2019年5月集計
フィッシング対策協議会は6月4日、フィッシングに関する5月の集計結果を発表しました。 それによると、同協議会に寄せられたフィッシング報告件数は、前月の2,388件より増加し3,3
2019.06.10 トレンドマイクロ is702
8つの脆弱性を利用し仮想通貨発掘ツールを送り込むワーム「BlackSquid」を確認
トレンドマイクロは、8つの脆弱性/脆弱性攻撃ツールの利用と辞書攻撃によってWebサーバ、ネットワークドライブ、および外付けドライブを狙い、仮想通貨発掘ツール(コインマイナー)を送り
2019.06.10 トレンドマイクロ セキュリティブログ
GoogleがAndroidを米国の輸出制限から除外するよう米商務省と交渉しているとの報道
headless 曰く、Googleが安全保障上の問題を理由に、Android OSをHuaweiに対する輸出制限から除外するよう米商務省と交渉しているとFinancial Tim
2019.06.09 スラド
Microsoft Windows リモートデスクトップのネットワークレベル認証に Windows ロックスクリーンをバイパスされる問題
Microsoft のリモートデスクトップでは、接続時の認証を RDP レイヤではなくネットワークレイヤで行う、ネットワークレベル認証 (NLA, Network Level Au
2019.06.08 JVN
Google、拡張機能のデータアクセス制限強化などのChromeウェブストアポリシー変更を発表
headless曰く、Googleは信頼できるChrome拡張にするための対策を昨年発表しているが、これに関連するChromeウェブストアのポリシー変更が発表された(The Key
2019.06.08 スラド
サイバーセキュリティ関連の求人が急増、高収入はIT監査人--英Indeed調べ
求人検索サイト「Indeed」がまとめたデータによると、雇用主の間で最も需要が多い職種は「ITセキュリティスペシャリスト」で、2位の「セキュリティエンジニア」の3倍近くの需要があ
2019.05.28 ZDNet Japan
「CVE-2019-3396」の利用を再び確認、ルートキットと仮想通貨発掘マルウェアを拡散
ソフトウェア開発企業「Atlassian」は、2019年3月、広く利用されているコラボレーションソフトウェア「Confluence」の2つの脆弱性に関するセキュリティ勧告を公開しま
2019.05.27 トレンドマイクロ セキュリティブログ
3種類の攻撃を実行するボット型マルウェア「AESDDoS」の亜種、脆弱性「CVE-2019-3396」を利用
ボット型マルウェア「AESDDoS」の亜種(「Backdoor.Linux.AESDDOS.J」として検出)が、2019年4月、トレンドマイクロが設置したハニーポットで検出されまし
2019.05.24 トレンドマイクロ セキュリティブログ
「Microsoft SharePoint」の脆弱性「CVE-2019-0604」を解説、遠隔からのコード実行が可能に
Microsoftは2019年2月、Webベースのコラボレーションソフトウェア「SharePoint」で遠隔からのコード実行(Remote Code Execution、RCE)が
2019.05.23 トレンドマイクロ セキュリティブログ