近年急増するオープンソースWebサーバの脆弱性を狙うサイバー攻撃を解説
米国時間2021年12月9日に公開された当時ゼロデイ脆弱性であったJavaのログ出力ライブラリ「Apache Log4j」上に存在する脆弱性「Log4Shell」(CVE-2021
2022.03.30 トレンドマイクロ セキュリティブログ
揚陸艦入港を報道で自慢したロシア軍。ウクライナに揚陸艦を撃沈される
ウクライナ海軍が24日、南部ベルジャンスク港で、停泊中だったロシア軍の大型揚陸艦を破壊したと発表した。同港には複数隻の揚陸艦がいたが、破壊した艦船は「サラトフ」だったとしている。な
2022.03.28 スラド
FCC、カスペルスキーを国家安全保障に対する脅威と認定へ
米連邦通信委員会(FCC)は25日、国家安全保障に脅威を与える通信機器とサービスのリストを拡大、その中にロシア系セキュリティ企業のカスペルスキーおよび中国通信大手の中国電信(チャイ
2022.03.28 スラド
横河電機製CENTUMとExaopcに複数の脆弱性
想定される影響は各脆弱性により異なりますが、次のような影響を受ける可能性があります。 攻撃者によって製品がインストールされたコンピューターに不正にログインされ、システム内のファ
2022.03.23 JVN
高木浩光氏の個人データ保護に関する約9万文字以上インタビュー
ここではおなじみの高木浩光氏が、個人データ保護に関する話題をインタビュー形式で話すという内容の記事が掲載されている。個人情報保護法の令和3年改正に関わる話題が主題となっているが、個
2022.03.22 スラド
iOS デバイスに詐欺アプリをインストールさせるさまざまな手法
ロマンス詐欺的な手法とソーシャルエンジニアリングを組み合わせて偽の暗号通貨アプリをインストールさせる組織的な詐欺キャンペーン CryptoRom で、iPhone ユーザーをターゲ
2022.03.21 スラド
Windows 11 Insider Preview、スタートに作成したフォルダーの名前を設定可能に
Microsoft は 18 日、Windows 11 Insider Preview ビルド22579 を Dev チャネルで提供開始した (Windows Insider Bl
2022.03.20 スラド
Microsoft Defender for Endpoint、Office コンポーネントについて誤ったランサムウェア警告を表示するトラブル
Microsoft Defender for Endpoint で日本時間 16 日夜遅くから翌 17 日にかけて、誤ったランサムウェア警告が表示されるトラブルが発生したそうだ (
2022.03.19 スラド
ドコモとソフトバンクに平文パスワード提示機能が存在。セキュリティ上の懸念が指摘される
ITmediaの記事によると、携帯通信キャリアの一部が自社のアカウントサービスの利用者に対してパスワードを平文で提示する機能が用意されているとして、記事ではセキュリティ上の懸念を提
2022.03.18 スラド
標的型サイバー攻撃者集団「Earth Karkaddan」が用いる攻撃手口を解説
「APT36(別称:Earth Karkaddan)」は、政治的な動機により標的型サイバー攻撃を行う犯罪者グループであり、トレンドマイクロは以前にも同グループがインド軍高官や在外公
2022.03.18 トレンドマイクロ セキュリティブログ