流出したタクシー車内のドライブレコーダー映像を放送した放送局に対し、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会はこの問題を同組織での審議対象にはしないことを明らかにした。「報道内容について公益性も否定できない」という理由から、放送倫理違反を問うことは難しいと判断したという(読売新聞、朝日新聞)。 問題となったのは、昨年11月末に歌手のASKA氏が覚醒剤使用の疑いで逮捕された事件。容疑者...
関連キーワード
関連記事
「愛知全県模試」の学悠出版に不正アクセス 受験生ら32万件の個人情報漏えいか
ITmedia NEWS セキュリティ
ポケモンセンターオンラインで情報漏えいか、不正ログイン確認 約9日の緊急メンテ経てサービス再開
ITmedia NEWS セキュリティ
カンタス航空にサイバー攻撃 顧客データに影響
ITmedia NEWS セキュリティ
旧ジャニーズ系チケット公式リセール「RELIEF Ticket」で情報漏えい 他ユーザーの口座情報など一時編集可能に Cookie誤設定で
ITmedia NEWS セキュリティ
名古屋大学、学生・生徒1626人分の個人情報漏えいか 教員がサポート詐欺に
ITmedia NEWS セキュリティ
はてブのコメント(最新5件)
loading...