あるAnonymous Coward 曰く、大阪府国民健康保険団体連合会が今年11月から12月にかけて、約12万7800人分の個人情報が記録された光磁気ディスク(MOディスク)を紛失していたという(読売新聞、大阪府国民健康保険団体連合会の発表)。 どこかの国でフロッピーが現役だそうだが、日本も笑っていられない。 紛失したMOディスクには、後期高齢者医療の「柔道整復施術療養費」および「はり・きゅう...
関連キーワード
関連記事
脆弱性「CVE-2025-26633」:攻撃グループ「Water Gamayun」がWindowsの多言語機能「MUIPath」を悪用した手口「MSC EvilTwin」を導入
トレンドマイクロ セキュリティブログ
サポートスタッフに成りすまして遠隔操作を確立:「Black Basta」と「Cactus」の詐欺的初期侵入によるランサムウェア攻撃手法
トレンドマイクロ セキュリティブログ
メタバースの現在地:最新「Apple Vision Pro」の機能やセキュリティを予測と比較
トレンドマイクロ セキュリティブログ
英語圏のサイバー犯罪アンダーグラウンド市場の現状
トレンドマイクロ セキュリティブログ
SparkCat — App Storeに侵入した初のOCRトロイの木馬型スティーラー
カスペルスキー公式ブログ
はてブのコメント(最新5件)
loading...