マイクロソフトは10月12日、計10件の新規セキュリティ情報を公開しました。独立行政法人情報処理推進機構(IPA)も、これを受け注意を呼びかけています。 今回公開された全10件(MS16-118〜127)のうち、もっとも深刻度が高い「緊急」レベルの情報は、6件が含まれていました。残り4件は「重要」、残り1件は「警告」に分類されています。 今回「緊急」レベルに分類された情報は、 「Interne...
関連記事
日本生命の朝日社長が謝罪「再発防止につとめる」 出向先の銀行内部情報持ち出し問題で
ITmedia NEWS セキュリティ
So-netメール、一部ユーザーのメアド勝手に変更される 不正ログインで
ITmedia NEWS セキュリティ
裁判所名乗る不審な電話 「イトウシンヤが逮捕され、あなたの口座が使われている」など
ITmedia NEWS セキュリティ
「毎日新聞デジタル」で不正ログインか 約2万アカウントのパスワードをリセット
ITmedia NEWS セキュリティ
GitHubを悪用しオープンソースツールに偽装したマルウェアに感染させる攻撃グループ「Water Curse」
トレンドマイクロ セキュリティブログ
はてブのコメント(最新5件)
loading...