来賓として登壇した、前内閣府大臣補佐官で衆議院議員の福田峰之氏は、ITがインフラとして社会を支えている現在、サイバーセキュリティは無視できない要素であるが、これは政府や党だけではできないことなので、デロイトのCICが開設されたことは非常に喜ばしいとした。これからは企業が経費としてではなく投資としてサイバーセキュリティ対策を行う世界になるため、政府としてもセキュリティに投資した企業に税の優遇で対応...
関連キーワード
関連記事
学校写真販売大手「スナップスナップ」に不正アクセス、氏名やパスワードなど流出か 保護者の不安募る
ITmedia NEWS セキュリティ
アサヒグループHD、ランサム攻撃経路はネットワーク機器 身代金は支払わず
ITmedia NEWS セキュリティ
アサヒグループHD、約191万件情報漏えいの可能性 ランサム被害巡り
ITmedia NEWS セキュリティ
Cloudflareの大規模障害、“迂回”が不正アクセスの引き金に? 「ネットワーク侵入テスト」になったとの指摘も
ITmedia NEWS セキュリティ
国立国会図書館、個人情報など4万件超漏えいの可能性 新システム再委託業者への不正アクセスで
ITmedia NEWS セキュリティ
はてブのコメント(最新5件)
loading...