転職サイト「doda」で、法人ユーザーが本来閲覧できないはずの個人ユーザーの情報が閲覧可能になっていたことが判明したそうだ。不具合があったのは法人向けサービス「doda Request」機能。この不具合により、2018年8月7日から23年10月31日にかけて、約9万6338人の個人ユーザーの年齢、性別、居住地、学歴、資格、経験業種・職種、年収などが閲覧可能だった上、本来送信できないはずのスカウトメ...![]()
関連キーワード
関連記事
アスクル、さらなる情報漏えい確認 個人向け通販「LOHACO」などで
ITmedia NEWS セキュリティ
エージェンティック・エッジAI: 開発ツールとワークフロー
トレンドマイクロ セキュリティブログ
生徒の情報入りUSBメモリ&HDD&PC&書類を紛失 川崎市の中学教員、酔って路上で居眠り
ITmedia NEWS セキュリティ
ユニバーサルミュージックのECサイトから顧客情報流出か SNS投稿受け調査
ITmedia NEWS セキュリティ
情報漏えいは“宇宙からも”──9万円の市販アンテナで衛星通信を傍受 海外チームが報告 個人情報や軍事・企業データなど取得
ITmedia NEWS セキュリティ
はてブのコメント(最新5件)
loading...