オープンソースで開発されている「curl」の作者であるDaniel Stenberg氏に、大企業から無礼なメールが届いたと話題になっている。メール送信元となる会社名や製品名は同氏の判断により隠されているものの、フォーチュン500に入る大企業からのメールであるという。メールの内容は先日話題となったLog4jの深刻な脆弱性に関係したもの。内容はタレコミにあるとおりだが、詳しいやりとりは同氏のブログ上に...![]()
関連記事
Web会議の“バーチャル背景”から実背景を復元する攻撃 ZoomとGoogle Meetで検証 欧州チームが発表
ITmedia NEWS セキュリティ
BPFフィルタを悪用するバックドア型マルウェア「BPFDoor」のコントローラを初確認:AMEA地域を狙う国家背景の標的型攻撃者集団「Red Menshen(別名:Earth Bluecrow)」による攻撃の可能性
トレンドマイクロ セキュリティブログ
Google、「Gemini Nano」などのAI活用でChromeや検索での詐欺・迷惑通知対策を強化
ITmedia NEWS セキュリティ
KADOKAWA通期決算、複数の事業にサイバー攻撃の“爪痕”
ITmedia NEWS セキュリティ
メルカリ「パスワード不要」型認証、登録者数が1000万人突破 “フィッシング被害なし”を強調
ITmedia NEWS セキュリティ
はてブのコメント(最新5件)
loading...