新着記事 (1,156 / 1,931ページ)
すべての新着記事一覧です。
中国ハッカーが米海軍の契約業者に侵入、軍事情報が流出か
匿名の米当局者はThe Washington Postの取材に対し、ハッカーらが契約業者から614Gバイトに相当する情報を盗み出したと述べた。この契約業者の名称も明らかにされなか
2018.06.11
ZDNet Japan
迫真のウォーゲーム NATOサイバー演習、対露最前線エストニア
エストニアで世界最大のサイバー防衛演習が行われた。ロシアなどからのサイバー攻撃の脅威に対抗するためだ。日本を含む世界30カ国から集まった軍関係者やサイバー専門家約千人はウオーゲーム
2018.06.11
ITmedia NEWS セキュリティ
Apple、絵文字の使用や暗号通貨採掘の規定などを明記したApp Store審査ガイドライン改定
Appleは4日、App Store審査ガイドラインを改定した。日本語版にはまだ反映されていないが、改定版ではプライバシー関連の項目が大幅に加筆されており、アプリ内での絵文字使用や
2018.06.09
スラド
iOSにおけるUSB接続制限機能、iOS 12でついに導入か
あるAnonymous Coward曰く、法執行機関などによる、所有者の許諾を得ないままiPhoneのロックを解除する行為については長らく議論になっていた。iPhoneのアンロック
2018.06.09
スラド
台頭するクリプトジャッキング--何が脅威か
企業に対するランサムウェアの攻撃がなくなる気配を見せていない中、仮想通貨への世の中の関心が急激に高まるとともに、企業はクリプトジャッキングの台頭という深刻な脅威に直面している。
2018.06.08
ZDNet Japan
Adobe Flash Player の脆弱性対策について(APSB18-19)(CVE-2018-5002等)
インストール有無の確認
Adobe Flash Player のインストール有無を確認
次の URL にアクセスし、Adobe Flash Player のイン
2018.06.08
IPA
「モンハン」公式サイト、乗っ取りか? カプコン「調査中」 サイトはメンテナンスに
「モンハンの公式サイトが乗っ取られ、書き換えられている」と7日夜、複数のネットユーザーから報告があった。カプコンはモンハン公式サイトなどを一時停止し、メンテナンスしている。
2018.06.08
ITmedia NEWS セキュリティ
「Firefox 60」のアップデート公開、深刻な脆弱性に対処
最新版の「Firefox 60.0.2」で脆弱性が修正されたほか、延長サポート版のFirefox ESRもアップデートが公開された。
2018.06.08
ITmedia NEWS セキュリティ
Flash Playerの脆弱性を突く攻撃発生、臨時アップデートで対処
脆弱性を突く攻撃の発生が確認されていることから、最優先で対応するよう呼び掛けている。
2018.06.08
ITmedia NEWS セキュリティ
2018年5月のIT総括
2018年5月に話題となったIT関連のトピックスにつき、概要と参考URLを記していきます。
「Apple IDアカウントを回復してください」というフィッシングが出回る
5月7日
2018.06.08
日立 情報セキュリティブログ