ニュース・コラム2025.05.16 新着

イオンカードがNHK報道に反論 詐欺事件の原因が、同社のシステムエラーと取れるとして
イオンフィナンシャルサービスは5月16日、NHK「ニュース7」で放送されたイオンカード不正利用事件の報道に対し、「自社システムにエラーがあるかのような内容は事実と異なる」する声明を
2025.05.16 ITmedia NEWS セキュリティ
2025年5月 セキュリティアップデート解説:Microsoft社は82件、Adobe社は40件の脆弱性に対応
その他の脆弱性 リモートコード実行関連: 続いて、「緊急」評価されたパッチに目を向けると、特に注目すべきはOfficeに関するリモートコード実行の脆弱性です。この手の脆弱性は通常「
2025.05.16 トレンドマイクロ セキュリティブログ
Steam、過去のSMSメッセージ漏えい 電話番号や当時のワンタイムパスワード記載 8900万件規模との報道も
米Valveは5月15日、PCゲーム配信プラットフォーム「Steam」で情報漏えいがあったと発表した。漏えいした情報は、受信者の電話番号を含む、Steamのワンタイムパスコードが記
2025.05.15 ITmedia NEWS セキュリティ
アークシステムワークス、不正アクセスによるデータ流出を認める
ゲームメーカーのアークシステムワークスは、同社の設備が不正アクセスを受け、保有データが外部に漏えいしたと発表した。
2025.05.15 ITmedia NEWS セキュリティ
北朝鮮背景のサイバー犯罪を支えるロシアのネットワークインフラ
はじめに 北朝鮮ではインターネットへのアクセスが極めて限られており、同国に割り当てられているIPアドレスはわずか1,024件にすぎません。しかしながら、北朝鮮が関与すると見られるサ
2025.05.15 トレンドマイクロ セキュリティブログ

脆弱性情報2025.05.16 新着

複数のECOVACS製品における複数の脆弱性
アップデートする 2025年5月16日時点で、X1S PROとX1 PRO OMNIのみアップデートが提供されています。 それ以外の製品については、5月31日までにアップデートを提
2025.05.16 JVN
Schneider Electric製EcoStruxure Power Build Rapsodyにおけるスタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性
アップデートする 開発者は、本脆弱性を修正したv2.8.1 FRを提供しています。 ワークアラウンドを実施する 開発者は、ワークアラウンドの適用も推奨しています。 詳細は、開発
2025.05.16 JVN
Pgpool-IIにおける認証回避の脆弱性
次のバージョンの Pgpool-II が本脆弱性の影響を受けます。 4.6.0 4.5.0から4.5.6まで 4.4.0から4.4.11まで 4.3.0から4.3.14ま
2025.05.15 JVN
複数のHitachi Energy製品における複数の脆弱性
脆弱性を悪用された場合、次のような影響を受ける可能性があります。 Service Suite オリジンサーバーまたはアプリケーションにおけるIPベースの認証を回避される(C
2025.05.15 JVN
Intel製品に複数の脆弱性(2025年5月)
アップデートする 開発者が提供する情報をもとに、最新版にアップデートしてください。 製品の使用を停止する、後継製品に移行する 次のアドバイザリ記載製品のうち、一部の製品のサポート
2025.05.14 JVN