「スラド」の記事 (45 / 323ページ)
                        スラドから紹介している新着記事一覧です。
                    
                
                                        防衛省、セクハラの告発を受け全自衛隊員に特別防衛観察を実施                                    
                                    
                                        あるAnonymous Coward 曰く、 朝日新聞の記事によると、防衛省の防衛監察本部は、全ての自衛隊員を対象に特別防衛観察を実施するそうだ。
  訓練中にセクハラを受けた元女                                    
                                    
                                        2022.09.10
                                        スラド
                                    
                                
                                        自衛隊の装備品、予算不足で5割が稼働できず                                    
                                    
                                        あるAnonymous Coward 曰く、 先日イージス・アショア代替艦が話題となった2023年度予算の概算要求だが、大型装備品が目立つ一方、防衛省は要求の中で共食い整備などが横                                    
                                    
                                        2022.09.09
                                        スラド
                                    
                                
                                        Microsoft Defender、ChromiumやElectronベースのアプリを誤検知                                    
                                    
                                        headless 曰く、Microsoft Defender ウイルス対策で 4 日、Microsoft Edge を含む数多くの無害なアプリケーションをマルウェアと誤検知するトラ                                    
                                    
                                        2022.09.06
                                        スラド
                                    
                                
                                        ロシアのタクシー会社、偽予約でモスクワの通りに全ての車両が誘導される                                    
                                    
                                        ロシア最大手のタクシー会社が9月1日、ハッキング被害により偽の予約がおこなわれた結果、全ての運転手が一か所に誘導されるというトラブルがあったそうだ。この結果、モスクワ中心部にあるク                                    
                                    
                                        2022.09.06
                                        スラド
                                    
                                
                                        ヤマハ、VPNルータ「RTX1300」を9月下旬に発売                                    
                                    
                                        ヤマハは8月30日、VPNルータの新製品として10GBASE-Tに対応した中規模ネットワーク向けの新モデル「RTX1300」を発表した。同社製品として初めて10GBASE-Tに対応                                    
                                    
                                        2022.09.05
                                        スラド
                                    
                                
                                        JPCERT/CC、2019年1月からのフィッシングサイトのURLを公開                                    
                                    
                                        JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は31日、2019年1月から2022年6月までの間に確認したフィッシングサイトのURLデータを公開した(JPCERT/C                                    
                                    
                                        2022.09.02
                                        スラド
                                    
                                
                                        千葉南房総市の情シスにランサムウェア攻撃、身代金払わねば成績表公開と脅迫                                    
                                    
                                        千葉県南房総市にある公立小中学校の児童生徒の情報を保管しているサーバーがランサムウェアに感染したそうだ。市内12校に通う約2000人分の成績、住所、氏名、保護者連絡先、身長や体重と                                    
                                    
                                        2022.09.02
                                        スラド
                                    
                                
                                        銃器や爆発物の製造方法、警察庁からSNS事業者に削除要請へ                                    
                                    
                                        毎日新聞の記事によれば、安倍元首相襲撃事件を受けて、警察庁は2023年度から、インターネット上で銃器や爆発物の製造に関する情報が見つかった場合、有害情報として運営事業者に削除要請す                                    
                                    
                                        2022.09.02
                                        スラド
                                    
                                
                                        ASCII.jp、「パスワードはo(オー)を0(ゼロ)に置き換えると破られにくい」という記事を掲載                                    
                                    
                                        ASCII.jpに掲載されたセキュリティ関連の記事で、「パスワードが破られる時間を0.3秒から2世紀に延ばすには!?」とする記事で、数字やAlphabetの簡単な羅列では総当たり攻                                    
                                    
                                        2022.09.01
                                        スラド
                                    
                                
                                        スマホ・ケータイの通話が使えない際の代替手段なしと回答95.6%、セコムが調査                                    
                                    
                                        セコムは9月1日の防災の日を前に「防災に関する意識調査」を実施した。この調査は全国の20歳以上の男女500人を対象にインターネット上で集計したもの。今後災害が増えるかといった質問や                                    
                                    
                                        2022.09.01
                                        スラド