Apple、リモート脱獄を可能にする3件のゼロデイ脆弱性をiOS 9.3.5で修正
Appleは25日、iOS 9.3.5をリリースした。このバージョンで修正された3件のゼロデイ脆弱性は、連携させることでリモート脱獄が可能となるものだ(Appleサポートの記事、
2016.08.28 スラド
Dropbox、4年以上パスワードを変更していないユーザーにパスワード変更を促す
Dropboxでは、4年以上パスワードを変更していないユーザーに対し、パスワード変更を促している(Dropboxヘルプセンター、 Neowinの記事、 The Registerの記
2016.08.27 スラド
ありがちなパスワードを「強い」パスワードと判断してしまうパスワード強度メーター
headless 曰く、昨年、パスワードの強度を判定するツールの問題点が話題になったが、jQueryプラグインとして提供される人気のパスワード強度メーターでは現在もあまり改善されて
2016.08.26 スラド
東京電力パワーグリッドの社員、執務室内で法人情報入りHDDを紛失
あるAnonymous Coward 曰く、東京電力傘下で送配電事業を行う東京電力パワーグリッドで、顧客情報が格納された外付けHDDを社員が執務室内で紛失するという事件が発生したと
2016.08.25 スラド
PGPの32ビット鍵IDが問題に、Linus Torvalds氏などの偽造鍵も確認される
ソースコードの改ざん防止や本人確認に使われるPGP署名で、鍵の偽造が問題になっているようだ。 問題となっているのは鍵IDが32ビットの鍵だそうで、Linuxの開発者であるLin
2016.08.23 スラド
スノーデン氏曰く、米当局は日本でもネット監視を行っている
あるAnonymous Coward 曰く、米国家安全保障局(NSA)によるネット監視を告発したエドワード・スノーデン氏が、米当局による日本でのネット監視について答えたインタビュー
2016.08.23 スラド
人間は適切なタイミングで表示されないセキュリティ警告を9割方無視する
taraiok 曰く、Brigham Young University(BYU)がGoogle Chromeの開発者らと共同で行った研究結果によると、最大9割の人がソフトウェアの表
2016.08.23 スラド
WikiLeaksが公開したトルコ・公正発展党からの流出メール、添付ファイルのマルウェアもそのまま公開されていた
WikiLeaksではトルコの与党、公正発展党(AKP)のメールサーバーから流出した電子メールのコピーを公開しているが、添付されたマルウェアがそのままの状態になっているそうだ(Gi
2016.08.21 スラド
EFF、Microsoftがユーザーの選択とプライバシーを無視していると批判
Electronic Frontier Foundationは17日、Windows 10に関連してMicrosoftがユーザーの選択とプライバシーを露骨に無視していることを批判す
2016.08.20 スラド
ハッカー集団が米国家安全保障局のサイバー攻撃ソフトを奪取、競売で売る計画
あるAnonymous Coward曰く、以前、米国家安全保障局(NSA)がネット監視を行っていたことが話題になったが、このNSAが使用していたと見られるサイバー攻撃ツールが流出し
2016.08.20 スラド