「JVN」の記事 (71 / 372ページ)
JVNから紹介している新着記事一覧です。
WordPress用プラグインWP Bookingにおけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性
この脆弱性情報は、情報セキュリティ早期警戒パートナーシップに基づき下記の方がIPAに報告し、JPCERT/CCが開発者との調整を行いました。
報告者:GMOサイバーセキュリティ b
2024.05.24
JVN
LCDS製LAquis SCADAにおけるパストラバーサルの脆弱性
アップデートする
開発者は、アップデートを提供しています。
詳細は、開発者が提供する情報を確認してください。
2024.05.22
JVN
Androidアプリ「TP-Link Tether」および「TP-Link Tapo」におけるサーバ証明書の検証不備の脆弱性
この脆弱性情報は、情報セキュリティ早期警戒パートナーシップに基づき下記の方がIPAに報告し、JPCERT/CCが開発者との調整を行いました。
報告者:東京電機大学 情報通信工学科
2024.05.21
JVN
OpenSSLにおけるサービス運用妨害(DoS)の脆弱性(Security Advisory [16th May 2024])
EVP_PKEY_param_check()関数またはEVP_PKEY_public_check()関数を使用し、信頼できないソースから取得したDSAキーまたはパラメータをチェック
2024.05.17
JVN
WordPress用プラグインDownload Plugins and Themes from Dashboardにおけるパストラバーサルの脆弱性
この脆弱性情報は、下記の方が製品開発者に直接報告し、製品開発者との調整を経て情報セキュリティ早期警戒パートナーシップに基づきIPAへ報告し、JPCERT/CCが開発者と本アドバイザ
2024.05.17
JVN
Rockwell Automation製FactoryTalk View SEにおける不適切な入力検証の脆弱性
脆弱性を悪用された場合、次のような影響を受ける可能性があります。
機微な情報を窃取されたり、データベース内のデータを変更されたり、削除されたりする
2024.05.17
JVN
Panasonic製KW Watcherにおけるメモリバッファーエラーの脆弱性
この脆弱性情報は、次の方が開発者に報告し、製品利用者への周知を目的に、開発者が JPCERT/CC に報告し、JPCERT/CC が開発者との調整を行いました。
発見者: Mich
2024.05.16
JVN
Intel製品に複数の脆弱性(2024年5月)
影響を受ける製品は多岐に渡ります。詳細については各アドバイザリを参照してください。
2024.05.15
JVN
Siemens製品に対するアップデート(2024年5月)
想定される影響は各脆弱性により異なりますが、次のような影響を受ける可能性があります。
SSA-046364
現プロセスのコンテキストでのコード実行
サービス運用妨害(DoS
2024.05.15
JVN
Rockwell Automation製FactoryTalk Remote Accessにおける引用符で囲まれていない検索パスの脆弱性
Rockwell Automationが提供するFactoryTalk Remote Accessには、引用符で囲まれていない検索パスの脆弱性が存在します。
2024.05.15
JVN