「Trend Micro」に関する記事 (69 / 95ページ)
Trend Microに関する新着記事一覧です。
平昌五輪開会式に影響を及ぼしたとされる不正プログラムを解析
2018 年 2 月 9 日に開会した平昌冬季オリンピックですが、華やかな開会式の裏でサイバー攻撃を受けていたとの報道がありました。報道では、公式ホームページがダウンし観客がチケッ
2018.02.20
トレンドマイクロ セキュリティブログ
フィッシング攻撃に注意、「ビジネスメール詐欺」の攻撃手口を分析
これまでに世界各国ですでに多数の組織が被害に遭っている「ビジネスメール詐欺」ですが、昨年末には国内で高額な被害事例が報道されるなど、日本国内でもその認知が広がりつつあります。このビ
2018.02.20
トレンドマイクロ セキュリティブログ
Windows Installer “msiexec.exe” を利用して「LokiBot」感染に誘導
Microsoft は 2017 年 11 月、遠隔でのコード実行が可能になる Microsoft Office の脆弱性「CVE-2017-11882」を修正する更新プログラムを
2018.02.19
トレンドマイクロ セキュリティブログ
トレンドマイクロ製品に脆弱性、任意のコードを実行される恐れ
トレンドマイクロの企業向けセキュリティ製品を中心に脆弱性が存在するとして、同社や情報処理推進機構(IPA)などが2月15日までにセキュリティ情報を公開した。
脆弱性はDLL読
2018.02.15
ZDNet Japan
「Android」版トロイの木馬「AndroRAT」に新しい変種が登場
オープンソースの「Android」版トロイの木馬「AndroRAT」に、アップデートされた変種が確認された。これにより、ハッカーは感染デバイス上のほぼすべてのデータにアクセスでき
2018.02.15
ZDNet Japan
Android 端末向け不正アプリ「PORIEWSPY」を利用した諜報活動をインドで確認
トレンドマイクロは、2017 年末から、Android 端末ユーザを標的とする諜報活動を確認してきました。今回報告する攻撃では、インドのユーザを狙った Android 端末向け不正
2018.02.05
トレンドマイクロ セキュリティブログ
国内利用者を狙う不正アプリ、複数の有名企業を偽装して拡散
2018 年 1 月 15 日の本ブログ記事でお伝えした、SMS を発端とした Android 向け不正アプリ拡散の攻撃ですが、これは複数の日本企業を偽装したキャンペーンの一部であ
2018.02.02
トレンドマイクロ セキュリティブログ
サイバー犯罪集団「Lazarus」、改良された「RATANKBA」と遠隔操作ツールを利用し仮想通貨を狙う
その活動内容によって悪名をはせるサイバー犯罪集団「Lazarus」は、正体に関する謎も相まって多くの関心を集めています。同集団は、2007 年の韓国政府に対する一連のサイバー諜報活
2018.01.31
トレンドマイクロ セキュリティブログ
東京農工大学、サイバー攻撃自動防御ソリューションを導入
東京農工大学は1月29日、ネットワークセキュリティ強化を目的に、アラクサラネットワークスの「サイバー攻撃自動防御ソリューション」を導入したと発表した。
同ソリューションは、ア
2018.01.30
ZDNet Japan
DoubleClickの広告経由で仮想通貨採掘スクリプトが配信される
Trend Microによれば、DoubleClickの広告経由で仮想通貨採掘スクリプトを配信する不正広告攻撃キャンペーンが行われていたそうだ(TrendLabs Security
2018.01.27
スラド