Facebookやマイクロソフトら34社、国家主導のサイバー攻撃を支援しないと宣言
この協定には、脆弱性を利用されないように各社の製品を保護することが含まれる。2017年に病院や大学を襲った悪名高いランサムウェア「WannaCry」は、「Windows」の脆弱性
2018.04.18 ZDNet Japan
シマンテック、標的型攻撃調査にAIインテリジェンスを提供する新機能
EDR製品の多くは、調査や解析に必要な膨大なログ関連データの収集や分析処理の都合からクラウド型で提供されている。しかし、企業などの中にはプライバシーを懸念して組織内の情報をクラウ
2018.04.17 ZDNet Japan
日本にも流通する IoT デバイスで遠隔操作が可能な脆弱性を確認
インターネットに接続されたデバイスで確認されてきた大規模な攻撃から得られる知見は、「モノのインターネット(Internet of Things、IoT)デバイス」にも多くの脆弱性が
2018.04.16 トレンドマイクロ セキュリティブログ
広告表示するだけで仮想通貨を発掘させる不正手口、国内サイトで確認
トレンドマイクロは4月12日、公式ブログで「AOLのWeb広告に不正な仮想通貨発掘ツールを確認、MSN日本版でも表示」と題する記事を公開しました。 それによると3月24日〜25日
2018.04.13 トレンドマイクロ is702
仮想通貨の発掘攻撃につながるクラウド利用者の設定不備
急増の背景には、MicrosoftのブラウザのInternet ExplorerやEdgeでは、MSN Japanのトップページが初期設定でブラウザ起動時に表示されるため、多くの
2018.04.13 ZDNet Japan
AOL の Web 広告に不正な仮想通貨発掘ツールを確認、MSN 日本版でも表示
2018 年 3 月 25 日、トレンドマイクロは、Web ブラウザを利用する仮想通貨発掘ツール(コインマイナー)の検出数の急増を確認しました。このコインマイナーのトラフィックを追
2018.04.12 トレンドマイクロ セキュリティブログ
「.com」のミスタイプを狙う「.cm」サイト、今年だけで1,200万回近くアクセスされていた
「.com」のミスタイプを狙ってカメルーンのTLD「.cm」を使うWebサイトへのアクセスは、今年だけで(少なくとも)1,200万回近くにのぼるそうだ(KrebsOnSecurit
2018.04.08 スラド
AWS、「Secrets Manager」などを発表--セキュリティやコンプライアンスを強化
Amazon Web Services(AWS)は米国時間4月4日、「AWS Secrets Manager」をはじめとする、セキュリティやコンプライアンスの強化を目的とする新た
2018.04.05 ZDNet Japan
「Meltdown」および「Spectre」を狙う攻撃の検出手法を検証
CPU の重大な脆弱性「Meltdown」および「Spectre」を利用した実際の攻撃はまだ確認されていません。しかし、「Proof of Concept(概念実証、PoC)」が公
2018.03.28 トレンドマイクロ セキュリティブログ
国内スマートフォン向けゲームなどにDoS攻撃
「艦隊これくしょん(艦これ)」や「グランブルーファンタジー」、「プリンセスコネクト!Re:Dive」といった国内のスマートフォン向けゲームのサーバーに対しDoS攻撃が行われたよ
2018.03.02 スラド