SMSの悪用が活発化、フィッシング攻撃が過去最大の件数に|2019年7月集計
フィッシング対策協議会は8月2日、フィッシングに関する7月の集計結果を発表しました。 それによると、同協議会に寄せられたフィッシング報告件数は、前月の3,788件より増加し4,3
2019.08.05 トレンドマイクロ is702
NTTドコモを騙るフィッシングSMSが多発、d払いの不正利用被害多数も補償制度なく、被害届も出せず
先日、フィッシング詐欺被害にあったにも関わらず被害者ではないとして被害届を受理されないという事案が発生していることが話題となったが、昨今携帯電話のキャリア決済を悪用するフィッシング
2019.08.01 スラド
米大手銀行から1億人分の個人データが漏洩、元Amazon従業員が容疑者として拘束される
Anonymous Coward曰く、 米大手金融機関Capital One Financialで、不正アクセスによる大規模な個人情報漏洩事件が発生した。漏洩件数は1億600万件
2019.07.31 スラド
米金融大手Capital Oneで1億人超の情報漏えい--容疑者はAWS元従業員の可能性
Capital Oneは声明に、2005~2019年に同金融機関のクレジットカードを申請した顧客は、今回のデータ漏えいの影響を受けた可能性が高いと記している。また、盗まれたデータ
2019.07.30 ZDNet Japan
パロアルトのVPNソリューション旧版に脆弱性--Uberなどに影響の恐れとの指摘も
Palo Alto Networksの「GlobalProtect」SSL-VPNソフトウェアに存在する脆弱性が発見された。同ソフトウェアは、ライドシェアサービスを提供するUbe
2019.07.24 ZDNet Japan
各国政府機関が愛用するスマートフォン用スパイウェア、クラウドのデータも取得可能に
Financial Timesの記事によると、イスラエルのスパイウェア企業NSO Groupが同社のスマートフォン用スパイウェア「Pegasus」で端末内だけでなくクラウド上のデー
2019.07.21 スラド
「amazonより重要なお知らせ」というSMSに注意喚起
フィッシング対策協議会は7月5日、AmazonをかたるSMS(ショートメッセージサービス)の手口について注意喚起を行った。 メッセージは「amazonより重要なお知らせ」となって
2019.07.12 日立 情報セキュリティブログ
「Magecart」の新たな攻撃手法、設定ミスのある「Amazon S3」バケット狙う
非常に馬鹿げたアプローチに聞こえるかもしれないが、セキュリティー企業RiskIQが米国時間7月10日に発表した報告書によると、この「すべてをハッキング」するような戦略が奏功してい
2019.07.12 ZDNet Japan
6月も報告件数が増加、Amazonなど上位6ブランドで全体の9割占める
7月3日、フィッシング対策協議会は、2019年6月の月次報告書を公開した。 これによると、フィッシング報告件数は3,788件となり、前月(3,327件)より461件増加した。また
2019.07.11 日立 情報セキュリティブログ
Amazonの偽SMSに注意--フィッシングサイトへ誘導
ホワイトペーパーランキング 1医療業界が直面する4つの課題と、医療機関の業務効率を高めるためのITプラットフォーム 2クラウドの検討・導入時に必ず抑えるべき
2019.07.05 ZDNet Japan