TLS 1.3正式リリース
2018年8月付で、「The Transport Layer Security (TLS) Protocol Version 1.3」(TLS 1.3)に関する文書であるRFC8
2018.08.15 スラド
AvastやAVGを利用している環境でFirefoxがTLS 1.3を利用できなくなるトラブル
セキュリティソフトを導入しているとFirefoxからGoogleのサービスへのアクセスができなくなる、といった問題が報告されている(ghacks.net)。 問題となっているの
2018.06.29 スラド
Microsoft、Avast使用環境へのWindows 10 バージョン1803の配信を一時停止
20日から22日にかけてAvastを使用している環境でWindows 10 バージョン1803にアップグレードすると正常に動作しなくなる問題が報告され、Microsoftが該当環境
2018.05.26 スラド
ウイルス対策プログラムの検疫機能を悪用してローカルでの権限昇格を可能にする攻撃
headless曰く、ウイルス対策プログラムの「検疫」機能を悪用し、ローカルでの権限昇格を可能にする攻撃手法「#AVGater」について、オーストリアのITセキュリティプロフェッシ
2017.11.15 スラド
ランサムウェア「CERBER」、機械学習を利用したセキュリティ対策を回避
ランサムウェア「CERBER」、機械学習を利用したセキュリティ対策を回避 「machine learning(機械学習)」や「AI(人工知能)」によるセキュリティ対策など様々な手法
2017.04.03 トレンドマイクロ セキュリティブログ
ウイルス対策ソフトウェアをマルウェアに変える攻撃「DoubleAgent」
ゼロデイ攻撃対策を提供するCybellumは22日、Windows XP以降で利用可能なコード検証ツール「Application Verifier」の仕組みを悪用してウイルス対策ソ
2017.03.26 スラド
Googleのエンジニア曰く、行儀のいいアンチウイルスはWindows Defenderだけ
Googleのエンジニア Justin Schuh氏によれば、経験上得られた多数のデータからみて、行儀のいいアンチウイルスと呼べるのはMicrosoft Defender(Wind
2017.02.05 スラド
Windows 8.1/10ではサードパーティーのアンチウイルス製品を避けるべき?
Mozillaの元開発者 Robert O'Callahan氏が、Microsoft以外のアンチウイルス製品は使用すべきではないと主張している(Eyes Above The Wav
2017.01.29 スラド
Adobe Readerをインストールすると勝手にインストールされるChrome拡張に脆弱性が発見される
先日最新版Adobe Readerをインストールすると勝手にChrome拡張がインストールされるという話があったが、この拡張を悪用した脆弱性が存在することが指摘されている(ZDN
2017.01.23 スラド
Windows Updateのふりをするランサムウェアが登場
taraiok 曰く、セキュリティ企業AVGの研究者らが、Windows Updateを模したランサムウェアを発見したそうだ(HotHardWare、Slashdot)。 このラ
2016.09.03 スラド