Apple、リモート脱獄を可能にする3件のゼロデイ脆弱性をiOS 9.3.5で修正
Appleは25日、iOS 9.3.5をリリースした。このバージョンで修正された3件のゼロデイ脆弱性は、連携させることでリモート脱獄が可能となるものだ(Appleサポートの記事、
2016.08.28 スラド
NSA関与が疑われるハッキングツール、ジュニパーのファイアウォール製品にも影響
Juniper Networksは米国時間8月19日、米国家安全保障局(NSA)が関連したマルウェアに自社のファイアウォール製品が感染しているという暫定的な分析結果を明らかにした
2016.08.24 ZDNet Japan
クラウドベンダーが政府と協力する必要はあるのか
あるAnonymous Coward曰く、米国では銃乱射事件が発生し、FBIがAppleに容疑者のiPhoneの暗号化を解除するようAppleに要請する事件があった。この件は第3者
2016.08.18 スラド
Windowsマシンのセキュアブートを無効化できるセキュアブートポリシーが流出、解析結果が公開される
適用することでWindowsマシンのセキュアブート機能を無効化できるというセキュアブートポリシーが流出し、解析結果が公開されている(Secure Golden Key Boot、
2016.08.14 スラド
ニューヨークの地方検事、AppleやGoogleに暗号化の水準を昔に戻すように求める
あるAnonymous Coward曰く、米ニューヨーク州のCyrus Vance Jr.マンハッタン地方検事がサイバーセキュリティに関する国際会議での講演で、スマートフォンで使わ
2016.08.02 スラド
SwiftKeyの一部のユーザーの予測入力候補に他人のメールアドレスなどが表示されるトラブル
headless曰く、Android/iOS向けキーボードアプリ「SwiftKey Keyboard」で、一部のユーザーの予測入力候補に他人のメールアドレスや電話番号らしき文字列が
2016.08.01 スラド
「Pok?mon GO」に便乗するサイバー攻撃を複数確認
トレンドマイクロは7月21日、公式ブログで「最新モバイル脅威事情号外:「Pok?mon GO」の話題性を悪用する攻撃者」と題する記事を公開しました。2016年7月6日に一部地域で先
2016.07.21 トレンドマイクロ is702
最新モバイル脅威事情号外:「Pok?mon GO」の話題性を悪用する攻撃者
本ブログ記事では、これまでもモバイル利用者を脅かす様々なサイバー脅威についてお伝えしています。しかし、大きな被害事例が継続して報告されている PCの危険と比べ、モバイル端末を利用す
2016.07.21 トレンドマイクロ セキュリティブログ
「Mac」を標的にした新たなマルウェアを確認--バックドアからフルアクセスを許すおそれ
「Mac」システムを標的にした、悪意のある新たなマルウェアが出回っていることが明らかになった。攻撃者は、ユーザーのコンピュータを完全に乗っ取ることができる。  ウイルス対策ベン
2016.07.08 ZDNet Japan
百度の「Baidu Browser」は1年前のゼロディ内蔵
中国・百度(バイドゥ)は「Baidu Browser」なるWebブラウザを提供しているのだが、このブラウザのセキュリティが酷いことになっているようだ(「黒翼猫のコンピュータ日記
2016.07.08 スラド