インテルとVisa、コネクテッドデバイス上の決済データ暗号化に向け提携
VisaとIntelは米国時間10月24日、コネクテッドデバイス向けのよりセキュアな決済を追求するための新たな提携を発表した。  具体的には、セキュアな決済を保証するための暗号
2016.10.25 ZDNet Japan
米国で大規模なDDoS攻撃、TwitterやSpotifyが一時ダウン
米国土安全保障省は「あらゆる可能性について調査しているところだ」と発表した。  Dynはその日のうちに、問題を解決したと明らかにしている。  この攻撃の背後にいるハッカーらは
2016.10.24 ZDNet Japan
悪質なWSFを添付したメールでランサムウェア拡散図る例が急増--シマンテック
ランサムウェアを影で操る犯罪者らは、邪悪なファイル暗号化ソフトウェアの感染を拡大させるための新たな道を見つけ出した。これは悪名高い「Locky」キャンペーンでも使用されている。
2016.10.19 ZDNet Japan
イギリス、閣議中のApple Watch着用を禁止に
あるAnonymous Coward 曰く、スマートウォッチには情報漏洩のリスクがあるとして、イギリスで閣議中のApple Watch着用が禁止されたそうだ(GIGAZINE、iP
2016.10.13 スラド
IoTデバイスを乗っ取ってDDoS攻撃を行うマルウェアのソースコードが公開される
insiderman 曰く、先日、セキュリティ関連ブログが最大620Gbpsにも達する巨大なトラフィックを使ったDDoS攻撃の対象になった話が報じられていたが、この攻撃に使われたマ
2016.10.07 スラド
Macのウェブカメラを悪用した傍受の手法が明らかに
昨今では、ウェブカメラやマイクを乗っ取って、秘密裏にユーザーの発言や行動を記録しようとするマルウェアが出回っている。  しかし、Mac用の同様のマルウェアとなると、やや事情
2016.10.07 ZDNet Japan
日本人は「サイバー攻撃で狙われている」という意識が少ない傾向にある?
Kaspersky Labなどが21か国・1万2546人を対象に行った調査結果によると、自分がサイバー犯罪者の標的になりうると考えていると考えていると回答したのは21%で、また中
2016.10.06 スラド
秘密の質問の答えはパスワードのように扱うべき?
秘密の質問と答えのような知識ベースの認証(knowledge-based authentication: KBA)は、以前から認証システムの最弱点とみなされているにもかかわらず、採
2016.10.01 スラド
Yahoo!の情報流出事件、国家関与のサイバー攻撃説に疑問の声
セキュリティ企業の推定によれば、2014年のYahoo!ハッキングに関与していたのは東欧のハッカー集団だった。
2016.09.29 ITmedia NEWS セキュリティ
フラッシュチップをコピーすることでiPhone 5cのロック解除における試行回数制限を突破
headless 曰く、昨年12月に米国で発生した銃乱射事件の容疑者が使用していたことで、ロック解除をめぐるFBIとAppleの論争が話題となったiPhone 5cだが、ケンブリッ
2016.09.20 スラド