スマートフォンアプリ「ピッコマ」に外部サービスのAPIキーがハードコードされている問題
アップデートする 開発者が提供する情報をもとに、最新版へアップデートしてください。 なお、修正版ではAPIキーがアプリ内から削除されています。また既存のAPIキーはすでに無効化さ
2024.06.28 JVN
KADOKAWAがランサムウェアグループの「犯行リスト」に入った──複数の海外セキュリティ企業が報告
「KADOKAWAが、ランサムウェアグループ・Black Suitの犯行リストに入った」──日本時間の6月27日夜、ダークウェブのトラッキングサービスを提供する複数の海外セキュリテ
2024.06.28 ITmedia NEWS セキュリティ
マイナカード「デジタル認証アプリ」で障害 一部ユーザーは再登録が必要
マイナンバーカードのICチップを使ってオンラインサービスの本人確認できる「デジタル認証アプリ」で、6月27日昼過ぎから28日未明にかけ障害が起きた。
2024.06.28 ITmedia NEWS セキュリティ
ユーロ2024とサイバー脅威
詐欺師は流行りものが大好きです。Toncoinが大人気になったら、仮想通貨のマルチ商法を思いつきます。人工知能が次のレベルに到達すれば、音声ディープフェイクを試す絶好のチャンスだと
2024.06.25 カスペルスキー公式ブログ
サイバー攻撃渦中のニコニコがAWSのイベントで講演 動画の配信基盤について解説、観客から拍手の一幕も
サイバー攻撃を受け、6月8日以降サービスを縮小中のニコニコがAWSのイベントで講演。AWSジャパンも、その様子を来場者向けにオンデマンド配信している。
2024.06.24 ITmedia NEWS セキュリティ
KADOKAWAの株価下落 NewsPicks報道の影響か
ランサムウェアを含むサイバー攻撃を受けて「ニコニコ」など主要サービスに影響が出ているKADOKAWAの株価が6月24日に急落した。週末に出たNewsPicksの記事の影響を指摘する
2024.06.24 ITmedia NEWS セキュリティ
ハッカーがあなたのパスワードを1時間で解読する方法
毎年5月第1木曜日の「世界パスワードの日」は過ぎましたが、パスワードのセキュリティに関する議論はまだまだ続いています。当社では、試験的にリサーチャーによって作られたパスワードではな
2024.06.24 カスペルスキー公式ブログ
Westermo製L210-F2Gにおける複数の脆弱性
脆弱性を悪用された場合、次のような影響を受ける可能性があります。 認証情報とセッションIDを窃取される(CVE-2024-37183) 多数のパケットを繰り返し送信され、サー
2024.06.21 JVN
デジタル庁、マイナカードの「認証アプリ」公開 オンラインの本人確認にICチップ活用 何が変わる?
デジタル庁は6月21日、オンラインサービスの本人確認にマイナンバーカードのICチップを使えるようにする「デジタル認証アプリ」をリリースした。カード内のIC情報を使うことで、より正確
2024.06.21 ITmedia NEWS セキュリティ
「出前館」の障害、原因はシステム更新時に発生したデータベースの不具合
19日夜から利用できなくなっていたデリバリーサービス「出前館」が20日夕方に復旧した。原因はシステム更新を行った際に発生したデータベースの不具合だった。
2024.06.20 ITmedia NEWS セキュリティ