「エンドポイントセキュリティ」に関する記事 (13 / 23ページ)
エンドポイントセキュリティに関する新着記事一覧です。
暗号化型ランサムウェア「LockerGoga」について解説
報道によると、2019年3月19日、ノルウェイのアルミニウム製造企業「Norsk Hydro」が暗号化型ランサムウェア「LockerGoga」による攻撃を受けました。同社は、Fac
2019.04.08
トレンドマイクロ セキュリティブログ
2019年最大のセキュリティ支出先はMSSに--IDC予測
IDC Japanは4月4日、世界全体のセキュリティソリューション市場の支出額予測を発表した。これによれば、2019年の支出額は前年比9.4%増の1031億ドルとなり、2018~
2019.04.04
ZDNet Japan
Microsoft、エンドポイントセキュリティソリューションをMacにも提供へ
Microsoftは21日、同社のエンドポイントセキュリティソリューションをMacコンピューター向けにも提供することを発表した(Microsoft Tech Communityの記
2019.03.24
スラド
「Powload」の手口の変化:ファイルレスな活動からステガノグラフィまで
「Powload」はPowerShellを利用するマクロ型のダウンローダです。多くの場合、不正なマクロを含むOfficeの文書ファイルとしてメールに添付され、被害者のPCに感染しま
2019.03.19
トレンドマイクロ セキュリティブログ
「サポート詐欺」の手口が変化、SNSの投稿を検索結果に表示させ詐欺ページに誘導
「Tech Support Scam」(テクサポ詐欺、サポート詐欺)と呼ばれるネット詐欺は長年にわたって海外および日本で確認されています。その手口は、技術的な悩みを解決すると偽り、
2019.03.08
トレンドマイクロ セキュリティブログ
SNSの乗っ取り手口を実例で解説:トルコの「Instagram」人気アカウント事例を調査
ソーシャルメディアで多くのフォロワーを持つ「インフルエンサー」は、その信頼性や影響力をブランディングや事業に役立てています。しかしそのような人気アカウントはサイバー脅迫の格好の標的
2019.03.06
トレンドマイクロ セキュリティブログ
遠隔からのコード実行が可能になる「Drupal」の脆弱性「CVE-2019-6340」について解説
コンテンツ・マネジメント・システム「Drupal」は、2019年2月20日、認証無しに遠隔からのコード実行(Remote Code Execution、RCE)が可能になるDrup
2019.03.04
トレンドマイクロ セキュリティブログ
法人向けエンドポイントセキュリティにEDRを統合--トレンドマイクロ
同氏は製品の特徴に、「巧妙な脅威に対する『防御力』をさらに強化」「簡単かつ迅速なインシデント対応の実現」「EPPとEDRをシームレスに統合」の3点を挙げた。防御力強化策として、ファ
2019.02.27
ZDNet Japan
「Trickbot」がリモートデスクトップアプリの認証情報を窃取する機能を追加
トレンドマイクロは、2019年1月、「pwgrab」モジュールの追加によりリモートデスクトップアプリの認証情報を窃取する機能を備えた「Trickbot」の新しい亜種(「Trojan
2019.02.18
トレンドマイクロ セキュリティブログ
サイバー犯罪集団「Magecart」の新しい攻撃を確認、広告配信サービスを侵害しスキミングコードを注入
トレンドマイクロは、2019年1月1日、サイバー犯罪集団「Magecart」による活動の急増を検出しました。Magecartは、電子商取引(eコマース)サイトに不正なコードを注入し
2019.01.18
トレンドマイクロ セキュリティブログ