圧縮・解凍ソフト「WinRAR」の脆弱性、さまざまな攻撃キャンペーンで悪用
これまでに複数の攻撃キャンペーンが確認されており、サイバー犯罪グループが、そしておそらくは国家の支援を受けたハッカーらも、WinRARのこの脆弱性を突いて、ユーザーのデバイスにマ
2019.03.18 ZDNet Japan
HPのバッテリパック自主回収プログラム対象拡大、米政府機関一部閉鎖で2か月間話題にならず
HPが昨年から実施していたノートPCおよびモバイルワークステーション用バッテリパックの自主回収プログラムで、対象を拡大している(日本HPの告知、 自主回収プログラム専用サイト、 C
2019.03.17 スラド
偽装SMS、モバイル端末のOSに応じて攻撃内容を切り替える手法でさらなる変化
トレンドマイクロは3月15日、公式ブログで「継続する偽装SMS:今度は携帯電話事業者サイトの偽装とiOSを狙う不正プロファイル」と題する記事を公開しました。偽装SMSを使って不正ア
2019.03.15 トレンドマイクロ is702
継続する偽装SMS:携帯電話事業者サイトへの偽装とiOSを狙う不正プロファイル
昨年2018年を通じ拡大した宅配業者の偽装SMSを発端としたAndroid不正アプリ拡散を狙う攻撃は、現在も続いています。またAndroid端末だけでなく、iPhoneなどiOS端
2019.03.15 トレンドマイクロ セキュリティブログ
Androidアドウェア「SimBad」、アプリ200件以上に影響--ダウンロード数は1.5億回近くとの報告
「SimBad」という新種のアドウェアを含む「Android」アプリが1億5000万回近くユーザーによってダウンロードされ、スマートフォンにインストールされた可能性がある。
2019.03.14 ZDNet Japan
インテル、「Windows 10」向けグラフィックドライバの脆弱性19件に対処
Intelは米国時間3月12日、「Windows」向けのグラフィックドライバに深刻度の高い脆弱性が複数存在しており、「特権昇格や、サービス拒否(DoS)攻撃、情報漏えいにつながる
2019.03.14 ZDNet Japan
ブラジルの銀行ユーザを狙いバンキングトロジャンを送り込む攻撃を解析、「ファイルレスな活動」も確認
トレンドマイクロは、複数のリサーチャによってオンラインで報告された不正なバッチファイル(拡張子:BAT)を取得し、ファイルを利用しない活動を含む一連の攻撃を解析しました。このバッチ
2019.03.13 トレンドマイクロ セキュリティブログ
マイクロソフト、3月の月例パッチ公開--2件の「Windows」ゼロデイ脆弱性に対処
Microsoftは米国時間3月12日、「Patch Tuesday」として知られる月例セキュリティパッチをリリースした。  今回のアップデートでは、64件の脆弱性が修正され
2019.03.13 ZDNet Japan
2019 年 3 月のセキュリティ更新プログラム (月例)
2019 年 3 月 13 日 (日本時間)、マイクロソフトは以下のソフトウェアのセキュリティ更新プログラムを公開しました。 Internet Explorer Microsof
2019.03.13 マイクロソフト セキュリティチーム
露出したDocker APIとコミュニティイメージを悪用し仮想通貨発掘マルウェアを送り込む攻撃を確認
トレンドマイクロは、ハニーポットから収集したデータの分析を通して仮想通貨発掘マルウェアをデプロイする活動を確認しました。この仮想通貨発掘マルウェアは、リポジトリホスティングサービス
2019.03.11 トレンドマイクロ セキュリティブログ