独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は10月21日、「Oracle Javaの脆弱性対策について(CVE-2015-4835等)」と題する文章を公開し、注意を呼びかけました。 それによると、オラクルのJavaに新たな脆弱性「CVE-2015-4835」が発見されたとのことです。オラクルからは、すでに修正済みプログラム(Version 8 Update 65)が公開されています。また、この脆弱性...
関連記事
トレンドマイクロ、Zscalerとの新しい連携を発表:リアルタイムでのリスクベースゼロトラストアクセスを実現
トレンドマイクロ セキュリティブログ
Cisco SNMPプロトコルの脆弱性を悪用してルートキットを送り込む攻撃活動「Zero Disco」
トレンドマイクロ セキュリティブログ
ロフトもECサイト停止、購入できない状態に 物流障害の影響で 「再開の予定は未定」
ITmedia NEWS セキュリティ
無印良品、ネットストアを停止 アスクルのランサム被害が影響 再開未定
ITmedia NEWS セキュリティ
アスクルの通販サイトがランサム被害で受注と出荷を停止 注文はキャンセルに
ITmedia NEWS セキュリティ
はてブのコメント(最新5件)
loading...