新着記事 (779 / 1,933ページ)
すべての新着記事一覧です。
Ciscoの企業向けスイッチ「Catalyst 2960-X」の偽造品が出回る。機能も動作も本物そっくり
Cisco Systems製の「Catalyst 2960-X」の偽造品が出回っているそうだ(F-Secure Consulting、PC Watch)。
偽造品を利用していた
2020.07.20
スラド
Twitter、15日のアカウント侵害インシデントに関する情報や対策を発表
Twitterは18日、15日に発生したアカウント侵害インシデントについて、判明している情報をブログで公表した(Twitterのブログ記事)。
これまで本件に関する情報はTwit
2020.07.19
スラド
Windows Serverに17年前から存在していたバグが修正される
Microsoftは7月の月例更新で、Windows Serverに17年前から存在していたワーム可能な脆弱性を修正した(セキュリティ更新プログラムガイド CVE-2020-135
2020.07.18
スラド
Windows 10のフィードバックHub、スパム投稿が問題に
Windows 10のフィードバックHubアプリでスパム投稿の問題が発生しているようだ(Softpediaの記事[1]、 [2]、 Redditのスレッド)。
英語でのスパム投稿
2020.07.18
スラド
日本ではバッタではなくカメムシが全国に大量発生。今年は果物が高くなるかも
あるAnonymous Coward 曰く、世界ではバッタの大量発生による蝗害が話題になっているが、実は国内でもカメムシ類が大量発生する問題が指摘されている(令和2年度 病害虫発生
2020.07.18
スラド
【注意喚起】FacebookやTwitterのアカウント乗っ取りに注意
FacebookやTwitterのアカウントが乗っ取られ、自身のアカウントから偽の投稿やメッセージを送信されてしまったとの投稿がSNS上で複数報告されています。
乗っ取ったSNS
2020.07.17
トレンドマイクロ is702
アップルがOS最新版「iOS 13.6」「iPadOS 13.6」など公開、複数の脆弱性に対応
アップルは7月16日、「iOS」「iPadOS」「macOS」「watchOS」などについて、一斉にアップデートを行いました。影響を受けるシステムは以下のとおりです。
・iOS
2020.07.17
トレンドマイクロ is702
トランプ政権下でCIAはサイバー攻撃の自由度を高めた。破壊的な活動も認められる
taraiok 曰く、米CIAはトランプ大統領の秘密の承認を受けた2018年以降、イランおよびその他の標的に対して一連の秘密のサイバー作戦を行ってきた。この秘密の承認は、前の政権下
2020.07.17
スラド
ALSOK、警備用の完全自律飛行ドローンをスカイツリーで実験。2021年春の実用化を目指す
あるAnonymous Coward 曰く、スカイツリーでAI搭載の完全自律飛行ドローンの実証実験が行われたそうだ(日経新聞、マイナビ)。 このドローンは警備会社のALSOKが開発
2020.07.17
スラド
NETGEARの無線LANルータ経由でファイル転送するとデータが破損するという報告
あるAnonymous Coward 曰く、NETGEARの無線LANルータ経由でファイル転送すると特定の条件下でデータが破損するというツイートが話題になっている(タレコミ時点で7
2020.07.17
スラド