年末年始休暇に向けたセキュリティ対策を
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は12月21日、「長期休暇における情報セキュリティ対策」を更新し、改めて注意を呼びかけました。 年末年始などの長期休暇の時期は、ウイルス感染
2015.12.22 トレンドマイクロ is702
VTechの個人情報流出事件で21歳男を逮捕――英捜査当局
英組織犯罪対策機関のSEROCUは、21歳の男をコンピュータへの不正アクセスなどの容疑で逮捕したと発表した。
2015.12.17 ITmedia NEWS セキュリティ
CSIRT(シーサート)とは
CSIRT(シーサート)とは、Computer Security Incident Response Teamの略で、インシデントレスポンスを行う専門組織の総称。 ウィルス感染や
2015.12.15 日立 情報セキュリティブログ
インシデントレスポンスとは
インシデントレスポンスとは、情報セキュリティを脅かす事象(インシデント)への対応を行うこと。 情報セキュリティの分野におけるインシデントとは、コンピューターやネットワークのセキュ
2015.12.03 日立 情報セキュリティブログ
三菱東京UFJ銀行、出会い系サイト口座へ振り込んだ1万4000件の電話番号流出か
三菱東京UFJ銀行の一部の口座入出金明細が不正アクセスで漏えいし、出会い系サイトに振り込んだ人の電話番号約1万4000件が流出した可能性が高いという。
2015.12.01 ITmedia NEWS セキュリティ
知育玩具のVTech、子どもの顔写真や親子のチャット記録も大量流出か
Motherboardによれば、子どもと保護者の顔写真や、親子間で交わしたチャットのログ記録が簡単に不正アクセスできてしまう状態でサーバに保存されていたという。
2015.12.01 ITmedia NEWS セキュリティ
知育玩具のVTechに不正アクセス、約20万人の子供の個人情報が流出
知育玩具メーカーVTechに11月初旬に不正アクセスがあり、約5万人の保護者と20万人以上のその子どもの個人情報が流出したと米Motherboardが報じ、VTechもこれを認める
2015.11.29 ITmedia NEWS セキュリティ
同一の秘密鍵が異なる製品間で使われている問題
あるAnonymous Coward 曰く、多数のネットワーク機器などで、同一のHTTPS証明書や秘密鍵が使われているという(ITmedia)。オーストラリアのSEC Consul
2015.11.27 スラド
他人のアカウントで無断でFacebookにログインした男性が逮捕される
あるAnonymous Coward 曰く、他人のアカウントを盗み、その情報を使ってFacebookに無断でログインしたとして東京都内の男性が不正アクセス禁止法違反容疑で逮捕された
2015.11.11 スラド
FACEBOOK、政府が支援するサイバー攻撃阻止の対策に乗り出す
Facebookにログインすると、政府の支援を受ける組織があなたのアカウントに不正侵入を試みたことを知らせる、次のメッセージが表示される場合があります。Facebookが門番(ゲー
2015.10.28 エフセキュアブログ