Yahoo!JAPAN、全サービスを常時SSL化 来年3月末までに順次
「Yahoo!JAPAN」トップページや「Yahoo!ニュース」を含む「Yahoo!JAPAN」の全サービスが常時SSL(AOSSL)に対応へ。
2016.04.11 ITmedia NEWS セキュリティ
MSNやNew York Timesなどの大手Webサイトを通じた不正広告攻撃が急増
headless 曰く、13日から14日にかけて、大手ニュースサイトやポータルサイトを通じた不正広告攻撃が急増していたそうだ(Malwarebytesのブログ記事、 TrendLa
2016.03.20 スラド
HTTPSサイトの3割に影響する「DROWN」脆弱性見つかる--OpenSSLはパッチ公開
最近発見されたOpenSSLのセキュリティホールは、かなり前に使用が禁止されたセキュリティプロトコルであるSSLv2を利用して、最新のウェブサイトを攻撃するというものだ。
2016.03.02 ZDNet Japan
MWC開催のバルセロナで公衆Wi-Fiを使ったハック実験--セキュリティ企業が危険性を指摘
チェコのセキュリティベンダーであり、ウイルス対策製品を手がけているAVAST Softwareはスペインのバルセロナで開催中の「Mobile World Congress」(MW
2016.02.26 ZDNet Japan
ECサイト「こまもの本舗」に不正アクセス、セキュリティコードを含むカード情報などが漏洩
ECサイト「こまもの本舗」が不正アクセスを受け、個人情報の流出が発生した(こまもの本舗運営の発表)。流出した情報にはクレジットカード番号やセキュリティコードも含まれるという。
2016.02.10 スラド
豪メルボルン、大病院のネットワークでWindows XPがウイルスに感染して大混乱
Royal Melbourne Hospitalなどを運営するオーストラリア・メルボルンで最大級の病院ネットワーク、Melbourne Healthのコンピューターシステムがウイル
2016.01.23 スラド
CIA局長の個人用アカウントに侵入したグループ、今度は米国家情報長官の個人用アカウントに侵入?
昨年10月、米国の高校生を名乗る「Crackas With Attitude(CWA)」が米中央情報局(CIA)局長 John Brennan氏の個人用AOLアカウントなどをクラッ
2016.01.16 スラド
10周年記念企画 特別対談(後編)〜セキュリティが正当に評価され、ブランドの差別化ポイントになっていくように〜
前編、中編に引き続き、当ブログ10周年を記念した特別対談をお送りします。この後編では、「セキュリティ業界の今後」や「個人のマインドアップ」をテーマに、引き続き、白熱の対談は続きます
2015.12.14 日立 情報セキュリティブログ
ネットで過度に騒がれた通称「vvvウイルス」
あるAnonymous Coward 曰く、12月上旬ごろから、通称「vvvウイルス」と呼ばれるマルウェアがネットで話題になっている。PCがこのマルウェアに感染すると、PC内のファ
2015.12.08 スラド
マイクロソフト、「Dorkbot」ボットネット撲滅に向けDHSやFBIに協力
Microsoftは米国時間12月3日、「Win32/Dorkbot」ボットネットマルウェアとの水面下での戦いで勝利を収めたと述べたが、その方法についての詳細はほとんど明かさず、
2015.12.07 ZDNet Japan